中日との練習試合が行われ、打線は2本塁打含む11安打4得点、投手陣は5投手による完封リレーを完成させて、4-0の快勝で今季対外試合初勝利を挙げました。
打線は、低調で元気がありませんでしたが、今日は初回に3番鈴木誠が本塁打を放って先制すると、4回は6番堂林も本塁打を放ち追加点をあげました。さらに7回には羽月が2点適時打を放ちました。
投手陣は、先発したスコットが3回を投げて3安打無失点と好投すると、4回以降は矢崎と中村祐が共に2回を投げて無失点に、8回は栗林、9回は島内が無失点に抑えて、中日打線を4安打に封じました。
ここまで若手主体の打線とはいえ繋がりを欠くなど低調でしたが、今日は初回に主砲鈴木誠が本塁打を放つと、4回には堂林も本塁打を放って打線を活気づけました。対外試合で結果を残せていなかった若手もこの流れに乗って途中出場の羽月が適時打、スタメン出場した林も2安打を放つなど結果を残して1軍残留をアピールしました。
若手選手は、実戦で結果を出せず、焦りがあったかもしれませんが、今日の試合で重圧から解放されたと思うので、これから持てる力を発揮できるのではないでしょうか。
いよいよキャンプも残り少なくなり、若手は1軍メンバー生き残りを掛けたふるい分けが行われると思います。主力も試合に出場するため若手は実戦での出場機会も限られてくると思いますが、今日の試合のように与えられた機会で結果を残して、レベルの高いサバイバルレースを展開してほしいですね。
21日阪神との練習試合で緊急降板した床田が全体練習に合流しました。昨日までは別メニュー調整でしたが、今日は屋内練習場で約30mのキャッチボールを行い、その後も内野ノックなど全体メニューをこなしました。
開幕ローテ入りに向けて順調に調整を進めていただけに、早期に復帰できて良かったです。