球団は、来季のコーチングスタッフを発表しました。1軍投手コーチには、OBで今季まで阪神の2軍育成コーチを務めていた高橋健コーチが就任し、永川コーチが2軍コーチに配置転換されました。さらに、河田ヘッドコーチが外野守備走塁を兼務し、今季まで2軍打撃コーチを担当していた東出コーチが1軍野手総合コーチに昇格、廣瀬コーチが2軍打撃コーチ、玉木コーチが2軍内野守備走塁コーチへ配置転換されました。そして、既に発表されている小窪コーチが1軍内野守備走塁に就任しし、佐々岡監督3年目に向けて大きくコーチ陣を入れ替えました。
最大の目玉は、河田ヘッドコーチが外野守備走塁コーチを兼任することで、試合では三塁コーチを務めることになるため、作戦面を東出野手総合コーチが担うということでしょう。
今季は盗塁を含めた走塁面に課題を残し、采配でも思うように機動力を使えていなかったことから、走塁指導に定評のある河田コーチによるテコ入れを図るとともに、3連覇を打撃コーチとして支えた東出コーチが佐々岡監督の采配をサポートして、相手が嫌がる攻撃で1点を奪いに行く野球を目指すということでしょう。
また、1軍投手コーチには、先発と中継ぎ、さらにメジャーを経験し、今季まで阪神で若手育成に携わり、選手としても指導者としても経験豊富な高橋健氏を起用して、若手有望株の多い投手陣の底上げを目指すようです。
そして、内野守備走塁コーチには選手からの人望が厚い小窪コーチを起用することで、首脳陣と選手のコミュニケーションを取りやすくしており、采配、コミュニケーション、機動力、投手力と今季の課題として指摘されているチームの弱点をしっかりと補っていると思われます。
来季はコーチ陣が佐々岡監督をしっかりと支えて、優勝を目指してほしいですね。
【1軍】
監督 佐々岡 真司
ヘッド兼外野守備走塁 河田 雄祐
野手総合 東出 輝裕
内野守備走塁 小窪 哲也
打撃 朝山 東洋
打撃 迎 祐一郎
投手 高橋 建
投手 横山 竜士
バッテリー 倉 義和
【2軍】
監督 高 信二
内野守備走塁 玉木 朋孝
外野守備走塁 赤松 真人
打撃 森笠 繁
打撃 廣瀬 純
投手 小林 幹英
投手 永川 勝浩
バッテリー 植田 幸弘
3軍統括兼矯正 畝 龍実
3軍投手育成強化 菊地原 毅