![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/bd/4aa3a238379eacf6557aa807e01e4711_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/1f/e6156f3b3221b48974bb348666f0c7d7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/7f/3c27682262c4489f9ea9fa746b5c2ec3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/88/1d72820092350ee80c5ee1d5e2529491_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/7f/ac3a8032c34890012a64e8b2cdfac38f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/df/ae482f546f84de7c870d2661817258b3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/35/990af3824f439d723fe2e4100cab74b9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/4f/5e6478e152daa6429922b786d57e26ef_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/ce/f93b6540b286fe8198318da953dcb4a2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/0b/34f372d79bea371cff33398a63eca63b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/8f/551f1795e89eb4bfc129fd1fb4517ea0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/fc/4ad7f98ba20977578cbc496cb694991a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/c5/f8809d40a5674a855a6d9271a091bd31_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/56/2bd5dafd8db182fdf7ff57eb78eb7123_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/7f/ee86f8380434abcf1213df7bff4db396_s.jpg)
Commemorative photo session of 2016 Japan Men's Bodybuilding and Women's Physique Championships.
男子の表彰式が終わった後、優勝した鈴木選手を残して全員退場したわけですが、そこに女子フィジーク優勝の山野内里子選手が登場しました。
そうです。
閉会後に行われることの多い男女優勝選手の記念撮影が、今回は閉会宣言の前に行われたのです。
最初に「ダブルバイセップス」、次に「サイドチェスト」で合わせての撮影、そして今度は山野内選手がひざまずく形でもう1ポーズという形で、撮影が行われました。
そして撮影が終わると、両選手をステージに残したまま、藤原達也JBBF副会長による閉会宣言が行われました。
これをもって、日本選手権のすべてのプログラムが終了したわけです。
以上で、2016日本選手権のすべてのプログラムのご紹介が終わりました。
次回がいよいよ千秋楽となりますが、大会前日に行われた「筋肉オフ会」の模様や「おまけ写真」などをお送りして、締めくくりたいと思います。