![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/6a/cebb8ca71ebbf4c8f5f13c69148787fc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/ef/b12a0f3960e56c849d7cb84a1f746eff_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/c9/cebc2589e341d849ba3214f08b7606bb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/5f/822411d054379e1b9c3e9a6043f0292f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/ca/47bd0a2f26d85ae7df32ad7a4f83d98c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/5c/772398b2c449c2cc57be28c4a786358b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/09/c8ce9cd25f3c2229dddaaa31ee0ab3f6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/7a/1dcedc08a044acf33af6a6cff89a57c0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/26/e3908ef9293d33e04f13be66ffcc8db0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/ce/1f65c07656b6b5470be20dd9b0da5570_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/dc/86612e7ce8e1fa8c23a101dfa446b615_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/8d/842f776efeed8f949709b62e79bf40a5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/14/249475d67c2a53791b35b718ef782e60_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/ca/d1e1db208ea1df43f531b043e708f2c0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/55/bca3dccce61e6ec41d071daf720b09bd_s.jpg)
TANAKA Kumi, 1st place of 2018 Eastern Japan Championships. (Women's Physique, 158cm-)
女子フィジーク158cm超級の優勝は、エントリー番号18番の田中久美選手(東京)でした。
約1ヶ月前のジャパンオープンでは決勝に進めなかった田中選手でしたが、この1ヶ月間でかなり鍛え直してきて、見事優勝してしまいました。
もっとも、2012年には東京選手権で優勝しジャパンオープンでも6位、日本選手権にも11位ながら入賞したくらいの選手ですから、本気で取り組めばこれくらいの結果は出せる、ということでしょう。
ここしばらく、2017年の日本クラス別4位(163cm以下級)を別とすればあまり目立った活躍がなかったのですが、税理士としてのお仕事が忙しかったのかもしれませんね(苦笑)。
優勝した田中選手は、158cm以下級優勝の矢野かずみ選手と、オーバーオール決勝を戦うことになります。
以上が、女子フィジーク158cm超級の決勝の模様でした。
次回からはボディフィットネスの決勝の模様をお送りしますが、まずは160cm以下級からご紹介いたします。
![]() | 筋トレが救った癌との命がけの戦い―BIG TOEの筋肉物語 腺様嚢胞癌ステージ4からの生還 |
クリエーター情報なし | |
体育とスポーツ出版社 |