![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/16/90ad94999abcdb01f16e7a565f6792b8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/17/49dad89fcb4ea5d2854040ff1f7fee18_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/77/9607e8c5e545c64bdf81d64a0f65192c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/74/5bacc1a1366b56cc26747869a4a28e64_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/59/15419755841a655732f47947f05da63a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/9b/b1899a4aad90c8592b22637b701eadb3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/7c/9b53a4a3c5b53a8c6ce2d622ad7e1862_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/e9/4004be5c810ee4ed7965bc5821fc4fa1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/4b/02eed4a7c321726d2176c96927e2b7a2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/53/0ddb9fa50d35254c8b5e104fd1d4c750_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/ff/43fca88a00349f0c154a16ad7440ef5e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/79/11c699db9dd79be3ad5cae7a6082616e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/0d/45e84e086c39219dd897185c2877b90d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/25/d29ebee71c542e10fc6c824dbc1e3e6e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/75/4c227c9e0e6a849249b24bd953693120_s.jpg)
KOYANAGI Kumiko, 1st place of 2018 Eastern Japan Championships. (Bodyfitness, 160cm-)
ボディフィットネス160cm超級の優勝は、エントリー番号38番の小柳久美子選手(東京)でした。
東京ボディフィットネス158cm超級優勝に続く、快挙を達成しました。
2017年の東京ボディフィットネス選手権がデビュー戦でしたが、そこで早くも158cm超級で2位に入賞したかと思うと、オールジャパンでは163cm以下級で3年連続で決勝に進んだ「5強」に食い込んで5位に入賞しています。
さらに、東日本選手権でも160cm超級で2位に入賞していました。
このように、デビューした年度から大いに活躍していた小柳選手だけに、2018年の快進撃もある意味当然といえるかもしれません。
そして、小柳選手もまたオールジャパンに挑んでいったのでした。
以上が、ボディフィットネス160cm超級の決勝の模様でした。
次回は、表彰式やオーバーオール決勝の模様などをお送りして、とりあえず東日本選手権は締めくくろうかなと思っています。
![]() | Woman'sSHAPE(ウーマンズシェイプ) (vol.18) |
クリエーター情報なし | |
フィットネススポーツ |