行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

2019 Kanto Open (8)

2019-11-02 23:09:34 | 観戦記2019


Prejudging (pic up) of 2019 Kanto Open. (Bikini Fitness, -158cm)

比較審査が終わり、最後にもう一度選手全員でラインナップをとって、予選終了・選手退場となりました。
この結果、決勝には1番山口あずさ選手・2番鎌倉藍美選手・3番松木真美選手・6番遠藤未央選手・7番渡辺映里子選手・10番北見知里選手・11番窪田早希選手・12番張替有子選手・15番濱田麗選手・17番川合のどか選手の、10人が進みました。
決勝に進んだ10人のうち、10番北見選手と11番窪田選手を除く8人は、比較審査を受けることなく通過しています。
その一方で、5番津村美緒選手と14番佐藤愛選手は比較審査を受けることなく敗退しています。
なおピックアップ審査のため、決勝に進めなかった選手については残念ながら参考順位もありません。
以上が、ビキニフィットネス158cm以下級の予選(ピックアップ審査)の模様でした。

ちょっと今日は軽めでしたが、昼間は静岡まで「大道芸ワールドカップ」を見に行っていて、疲れておりますのでご容赦ください(苦笑)。
次回からは、ビキニフィットネス163cm以下級の模様をお送りしたいと思いますが、4日には今年最後の大会である北区オープンがありますので、その速報をはさむ形になるかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Kanto Open (7)

2019-11-02 22:47:41 | 観戦記2019


Prejudging (pic up) of 2019 Kanto Open. (Bikini Fitness, -158cm)

2回目の比較審査は、1回目からは10番北見選手が残り、4番岡夏美選手・8番瀬野優子選手・9番二階堂淳子選手・16番山中小巻選手が加わって、5人で行われました。
そして、これで比較審査は終わってしまいました(爆)。
結局、比較審査を受けた選手は、全体の半分にも満たない9人ということになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 Kanto Open (6)

2019-11-02 22:41:59 | 観戦記2019


Prejudging (pic up) of 2019 Kanto Open. (Bikini Fitness, -158cm)

こんばんは。
今日は、昨日に引き続き2019関東オープンのビキニフィットネス158cm以下級の予選(ピックアップ審査)の模様を、お送りいたします。
昨日はクォーターターンまでご紹介しましたので、今日は比較審査の模様を中心にまいりましょう。
ピックアップ審査における比較審査は、今回ですと決勝進出選手を選抜するためのものなので、主にボーダーライン上の選手が比較されます。
つまり、全員が比較審査を受けるとは限らないわけです。
まず1回目の比較審査は、10番北見知里選手・11番窪田早希選手・13番古川七海選手・18番徳竹優里香選手・19番戸塚果歩選手の5人が、対象になりました。
審査は、1回のクォーターターンにより行われました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする