![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/b0/5819cbc2374bb157ddbc164463617390_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/de/a2b809a36b151c72553bdfa5e2feacc5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/9e/9758c256d4ff139c8883c289346842ad_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/6d/5325f470d56822b639b928785450c56e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/85/c5fc278cec3ca6c2829ac8b189c123d9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/87/b7fad22734cd8ead57f0331727a4a850_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/cd/ed39d7be2729ac7f18abffb796d55b65_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/87/8ebaecac0e4250ffdfee5f032a6ee569_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/e4/09b794df726176fa0033fc0a870fc581_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/f3/a78afb6329f0b93fd8146ffde1d71f62_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/4d/1b066370588e539cccee80627848bab5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/95/228346c91303892d5cb7d1459ad95e19_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/ad/a7ab45b7b93458169cc27a923bc141c6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/4e/1200ae66bf6ff6c0b07123859f658385_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/d0/863ae04b9dc09d3aa686491f0a6147e4_s.jpg)
Final of 2019 Kanto Open. (Bikini Fitness, -163cm)
こんばんは。
今日からは、2019関東オープンビキニフィットネス163cm以下級の決勝の模様をお送りいたします。
例によって、まず先に選手全員でのクォーターターン及びあれば比較審査の模様をご紹介してから、各選手の「Lウォーキング」をカウントダウン式にご紹介します。
このクラスは、決勝進出選手が5人ですのですぐ終わると思います(笑)。
ではさっそく、1回目のクォーターターンからご覧いただきましょう。
全員の「Lウォーキング」が終わって、ステージ向かって右側に並んでいる選手がステージ中央に整列して、「フロントスタンス」でラインナップをとるところからスタートです。
「ターン・トゥ・ライト」(turn to the right)の号令で90度・180度と右回りに回転して、後ろ向きになると今度は「スリー・ステップ・フォワード」(three step forward)の号令で、ステージ奥に向かって三歩前進します。