![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/f6/e3ab3f65d62c6a01135f52c152952c17_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/2d/4fd2d3b9e4dcd114205abc5c759d40e3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/42/05dd030ec0b2f78b44c5bf3e5db2117f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/8c/7e5c9e4493172ee06b469eb01d32fd95_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/b0/264793f84338ee408eda193c6a33e1b0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/f4/584e77dbe38dfac7cc93342535aa14a0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/d8/bba99bea36a8668e3919485cf0c13a70_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/d6/32de3be7cf0b66eeba3786230e160829_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/b5/1bc02540b5db07d79a638416deccb2f1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/f3/0b81a65c40cfb6e8e602caf1e4ab48e5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/50/63033f3a9e9cd6a1f7fbb142c8c71dce_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/78/34369127b152135d1e23b4ed47dc49a1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/d3/f807d57feb04d471f22f8389bfd82435_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/47/dbb9c6e9e14acac26cef573fc89acf11_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/05/3697250f13f3109eb2271885d7e85b99_s.jpg)
MIDA Michiru, 1st place of 2021 All Japan Ms. Bodyfitness Championships. (55years-)
55歳以上の優勝は、エントリー番号79番の弥陀ミチル選手(東京)でした。
弥陀選手はこのときちょうど55歳で、このクラス初参戦にして見事優勝したわけですね。
しかし、これまでの弥陀選手の活躍ぶりを考えれば、優勝にも納得がいくというものでしょう。
2018年のジャパンオープンではボディフィットネスで見事に優勝、2019年にはオールジャパンで45歳以上160㎝以下級で3位に入賞しています。
そしてSPORTEC CUPでは、2018年・2019年と2位でしたが、2021年についに優勝したのです。
2019年までは前髪を下ろし50代という年齢には見えない感じでしたが、2021年はご覧のようにイメージチェンジしてそれが当たったということもあったかもしれません。
ただ残念なことに、弥陀選手もやはりJBBF FITNESS JAPAN GRAND CHAMPIONSHIPSには、参戦していませんでした(苦笑)。
結局このクラスから参戦したのは、4位の石井選手だけだったということになりますね。
以上が、ボディフィットネス55歳以上の決勝の模様でした。
これでようやく第2部のすべての競技のご紹介が終わりました。
残るは、ボディフィットネスの35歳以上以降の各クラスの順位発表及び表彰式の模様のみとなりました。
次回はそれをご紹介して、第2部を締めくくりたいと思います。