タケホープの酔いどれ走遊記

酒好きなおっさんランナーの日記です。

タケホープの第34回ナイタージョギングカーニバル 18年8月

2018年08月23日 | ラン・トラック

右側の旗は、千代田走友会

左側の旗は、神宮AC

タケホープ達のチーム名は、飲みほ大好き

この前の合宿に参加したFさんは、市川MC(マラソンクラブ)

Yさんは、所属無し。

たっくんは、ビール飲み隊

 

この日は、涼しかった。

ペア800m(81歳以上の部)

記録3分34秒 第10位

過去最低順位だった。

 

ペア800mの後、特別プログラム フルマラソン(42.195㎞)チャレンジリレーに参加しました。

〇一人一周 8レーン(453.33m)

1分36秒でした。中学3年の男子に勝ちました

(100m≒21秒)まだまだやれるじゃん

細君は、1分55秒でした。

今月の走行距離は、8月23日現在1250mです。

今月は、もう走らないつもりです。

膝が痛くならないように、次長自重しています


第33回 ナイタージョギング・カーニバル(2017)

2017年08月08日 | ラン・トラック

2017年7月29日(土)

会場:葛飾区総合スポーツセンター陸上競技場

種目:ペア800m ④夫婦・ペア(合計81才以上)

スタート:17:00

 

雨が降ってきたので、テント内で表彰式です。

ペア800m 記録3分25秒

4位でした。(3位まではメダルをもらえます)

過去最高位でした

2・3位は市川MCのチームです。

細君だけビーチサンダルじゃないですか


第32回 ナイタージョギングカーニバル

2016年08月04日 | ラン・トラック

鳥貴族で飲んだ翌日です。

第32回 ナイタージョギングカーニバルに参加しました。

京成押上線立石駅で降りて、中川を渡ります。

 

16時から、開会式です。

細君が、「出なくていいよ、ここに居よう」と言います。

 

第30回 ペア800m 3分21秒 6位

第31回 ペア800m 3分19秒 5位

第32回 ペア800m 3分31秒 6位

昨年より12秒も遅いぞー

Jアスリーツの推奨大会だけど、Jアスリーツで参加したのはタケホープ達だけでした 


第31回 ナイタージョギングカーニバル 15年8月

2015年08月03日 | ラン・トラック

8月1日(土) 細君と第31回ナイタージョギングカーニバルに参加しました。

京成押上線の立石駅を降りて葛飾区総合スポーツ陸上競技場へ向かいます。中川に架かる本奥戸橋を渡ります。

 

中川が蛇行した外側に陸上競技場は有ります。

 

 

5000m 60歳以上の部のスタートです。

 

ペア800m(81歳以上の部)の表彰です。賞状を受け取る細君です。

タケホープと細君は3分19秒で5位でした。昨年は3分21秒で6位でした。

 

参加費一人1,000円で、この参加賞です。

 

この日も暑かったけど、太陽が隠れると若干涼しくなりました。

 

本奥戸橋たもとの馬頭観音

来年もこの大会に参加できますように


第33回 交流・合同タイムトライアル@織田フィールド 5/28

2015年06月02日 | ラン・トラック

5月28日 木曜日 17時41分 織田フィールド 誰もいませんね。タケホープはこの日宿直明け、初参加なので、少々来るのが早過ぎました。

参加費:200円

種 目:5000m

スタート:第1組(20分以上で走る人)・・・・・・・・・・19:00

      第2組(17分30秒~20分00秒)・・・・・19:30

      第3組(17分30秒以内)・・・・・・・・・・・・・19:55

呼びかけ幹事クラブ

 ※アトミクラブ

 ※楓AC

 ※ハリアーズ

 ※ポポロAC

 ※田園クラブ

 ※東京都庁陸上部

 ※リ・スタート

 ※南蛮連合

 ※保全高校陸上部

 ※Jアスリーツ

 ※東京陸歩クラブ

 ※SWAC

タケホープはもちろん第1組でスタートしました。目標は19分00秒、結果は19分52秒でした。全然ダメです。ヒデボンが2組で走りました。写真はこの1枚だけです。2組が走っている間に帰りました。


タケホープの第30回 ナイタージョギングカーニバル 14年8月

2014年08月02日 | ラン・トラック

今日は、第30回ナイタージョギングカーニバルに行ってきました。

ペア 800m 親子・兄弟(小)(中)の部です。

スタート時刻 16:30

 

アレ?なんでおにぎり

タケホープと細君は、16:40スタート ペア800m(80才以下)(81才以上)を走りました。

走ってすぐに参加賞のおにぎりを食べました。

参加費一人1,000円でこの参加賞です。ヤクルトのスポーツドリンクも有ります。

シブチンの細君もこのコスパに大満足です。

 

主催  葛飾マイペースクラブ ナイタージョギングカーニバル実行委員会

協賛  葛飾ヤクルト販売株式会社

ゼッケンはヤクルトの名前入りでした。今は珍しい布製でした。

この大会は今回が初参加です。

前から、参加したいと思っていた大会でした。

今年も申し込みをしていなかったのですが、夏季合宿のミーティングの成り行き上参加することになりました。

JアスリーツのH名誉会長の顔で、締切が過ぎていたのですが参加出来ました。

 

ペア800m(81才以上)の表彰です。

チームメートが2位に入りました。

 

タケホープ達は6位でした。

 

立石駅と陸上競技場の間の本奥戸橋たもとの馬頭観音

今日細君が見つけました。

来年もこの大会で走れますように