タケホープの酔いどれ走遊記

酒好きなおっさんランナーの日記です。

映画「万引き家族」を観ました。18年6月

2018年06月28日 | 映画

せっかくなのでもう1本映画を観よう。

是枝裕和監督作品

万引き家族

 

ドトールでコーヒーを飲んで、上映時間まで待ちました。

 

細君は、リリー・フランキーのファン。

タケホープは、安藤サクラのファンです

我が家は、酔いどれ家族かな

昨夜酔っ払って投稿した記事はひどかった


映画「家族はつらいよⅢ」を観ました。18年6月

2018年06月28日 | 映画

楽天地シネマズ錦糸町のタダ券をもらいました。

トムトムで昼ごはんを食べた後です。

タケホープの希望で(家族はつらいよⅢ)妻よ薔薇のように

山田洋次監督作品

一身上の都合にて、

【主婦】を退職させて頂きます。

妻の反乱で、夫たちに史上最大のピンチが訪れる‼

家族はつらいよは、3作目ですが初めて観ます。

な~んでか?

それはタケホープの好きな夏川結衣が主演だからなのよ~

映画「壬生義士伝」の吉村貫一郎の妻役は良かったなぁ

夏川結衣さんもおばさんになりましたね。

 

タケホープを映画の平田家の家族に例えると、長女の夫(林家正蔵)によく似ているなぁ

いらんこといいなんかそっくり


昼ごはんは、ピッツァ@トムトム 18年6月

2018年06月28日 | B・C級グルメ

朝ごはんは、ファミマの50円引き券を使うため、おにぎり2個🍙🍙

 

映画を観る為、錦糸町に来ました。

上映前に昼ごはんです。

錦糸町南口・楽天地ビル 1F

イタリアンレストラン トラットリア トムトム

 

PRANZO ランチメニュー

 

サイドメニューが付きます

 

タケホープは、サラダ

ランチビール¥350

 

細君は、サラダ

ランチワイン¥250

 

ジャガイモの冷製スープ

 

タケホープは、ピッツァ マルゲリータ¥1,000(税込)

ランチワインも追加です

 

細君は、ワタリガニのスパゲティ(トマト風味)¥1,400(税込)

蟹がたくさん入っていましたが、食べ難そうだった。

デートには、不向きですね

 

ランチデザート 濃厚な味

サイドメニューは、3種類共同じものを選んだ。

タケホープは、最初パンの盛り合わせにしようとしたけど、ピッツァにパンはおかしいですよね


飛輝 リベンジだっ! 18年6月

2018年06月28日 | ラーメン

細君が謎の中華店で、肉まんを買って来ました。

店名は何だっけ?

忘れた。自分のブログで「謎の」で検索したら出てきた。

二平だった。またすぐ忘れるかも?

 

肉まんを食べたばっかりなのに、飛輝に行こうと細君がうるさい。

飛輝 リベンジだっ!

先週ハイボール半額のサービスと600円のサービス券は同時に使えないと言われ頭に来た

 

タケホープは、ワンタン麺

880ー600=280円

 

細君は、野菜たっぷりタンメン

700-600=100円

あともう1枚サービス券が残っています。


三原の〆は、博多風龍で替玉2杯 18年6月

2018年06月28日 | ラーメン

とんこつラーメン 博多風龍

2玉まで替玉無料

 

黒マー油ラーメン 630円

黒マー油ラーメンがマイブームなんです

 

替玉1玉目

 

替玉2玉目

 

よく召し上がりますね

意地汚いからですよ

 

ビアードパパの作りたて工房のクッキーシューを買って帰り、細君と食べました。

おしまい


三原@銀座に行きました。18年6月

2018年06月28日 | 三原@銀座

1月以来の三原です。

4月と5月にも来たけど営業していなかったんです。

電話をして確認して来ればいいんだけど、そういうのは好きじゃないんです。

 

とりあえずビール

 

衣笠氏?

いかさしだ

イカ刺しです

 

このあと芋焼酎のロックを飲みました。

ママさんが大変だったことを聞いてビックリしました

 

あっ、UFOだっ


墨東走友会&Jアスリーツ5㎞記録会 18年6月

2018年06月28日 | ロードレース

がんも亭で飲んだ翌日です。

水元土手走ろう会の練習会&BBQの予定でしたが、雨の予報の為、前日に中止の連絡が有りました。

なので、墨東走友会&Jアスリーツ合同5㎞記録会に行きました。

21分32秒でした。

 

晩ごはんは、はなまるうどん

細君は、かけ小130円と、いか天110円

 

タケホープは、かけ小130円とコロッケ120円

計490円 タケホープの支払いなんです


朝ごはんは、納豆セット@ゆで太郎 代々木店 18年6月

2018年06月27日 | B・C級グルメ

26日(火) 日本経済新聞朝刊社会面より

代々木の居酒屋

籠城した男逮捕

 公務執行妨害疑い

 25日午後2時40分ごろ、東京都渋谷区代々木1のビル2階の居酒屋に刃物を持った男が立てこもった。窓から外に花火や酒瓶を投げるなどして暴れていたが、午後5時ごろ、警視庁の捜査員が突入して確保し、男を公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕した。当時、店内には従業員3人がいたが、いずれも避難しけが人はなかったという。

 同庁によると、25日午後2時40分ごろ、「無銭飲食した」と男性の声で原宿署に電話があった。警察官が駆けつけると、店の奥に座り、両手に刃物と打ち上げ花火のようなものを持った上半身裸の男が「殺してやる。爆弾を持っている」などと迫ってきたため、警察官が従業員3人と一緒に避難した。

 男はそのまま1人で立てこもり、店の窓を割って花火や酒瓶、椅子などを2階の店内から外に投げていたという。午後5時ごろ、警視庁の捜査員が突入し、男を確保。男は30代とみられ、同庁は男の身元や詳しい経緯を調べている。現場はJR代々木駅前の飲食店などが立ち並ぶ一角。

 

事件の居酒屋

当日の夜も現場を見ましたが、カメラを持っていませんでした(iPhoneは持っていた)

写真は事件の翌朝に撮りました。

1階の入り口にはまだ、警察官がいました。

事件当日タケホープも午後4時台のニュースで見ました。最近は代々木駅を利用しているので、すぐたぶんあそこだと思いました。男が花火を外に投げているのも見ました。

店名が「花火の宴」なのは何故⁈

ちなみに私は新聞を読むので、自民党支持では絶対無い‼

 

今朝(27日)は、久し振りに「ゆで太郎 代々木店」に行きました。

なにー、夏のビール祭り

じゃ飲むつもりはなかったけど、飲みますか

 

ザ・プレミアム・モルツ 350ml 320円➡250円

少ないなぁ

 

焼さばめしセットを食べようと思っていたけど、なぜだか食券は納豆セットを買っていた

 

26日 デイリースポーツより

12年ぶり球宴 松坂

プロ野球オールスターゲーム2018のファン投票最終結果が25日、発表され、中日の松坂大輔投手が先発投手部門で選出された。投手としてセ、パ両リーグでのファン投票選出は、阪神、日本ハム、南海で選ばれた江夏豊以来2人目。

㋝ファン投票選出選手

先発 松坂大輔(中日) 394,704票

 ② 菅野智之(巨人)

 ③ 大瀬良大地(広島) 192,092票

中継ぎ 上原浩治(巨人) 344,939票

 ② 鈴木博志(中日)

   ③ 今村 猛(広島) 188,915票

抑え 山崎康晃(DeNA) 476,185票

 ② 中崎翔太(広島) 188,757票

捕手 小林誠司(巨人) 373,189票

 ② 会澤 翼(広島) 260,283票

一塁手 岡本和真(巨人) 296,610票

 ②  新井貴浩(広島) 287,998票

二塁手 山田哲人(ヤクルト) 409,817票

 ②  菊池涼介(広島) 366,175票

三塁手 宮崎敏郎(DeNA) 366,374票

 ⑤ 安部友裕(広島) 146,529票

遊撃手 坂本勇人(巨人) 407,618票

 ③ 田中広輔(広島) 236,088票

外野手 筒香嘉智(DeNA) 431,571票

    青木宣親(ヤクルト) 363,482票

    鈴木誠也(広島) 354,249票

 ④  丸 佳浩(広島) 304,702票

 

広島からは唯一鈴木誠也選手が選出されました。

 広島・鈴木誠也外野手(23)は3年連続3度目、ファン投票では2年連続の出場。「やっぱりオールスターでホームランを打ってみたい」と、球宴初アーチを目標に掲げた。

 対戦を希望する投手には西武・菊池を挙げた。「今年の交流戦で対戦がなかった。対戦できれば速い真っすぐを狙っていきたい」。


がんも亭 別館@日本橋 18年6月

2018年06月25日 | がんも亭@日本橋

細君と、とりあえず生ビールで乾杯🍻

 

お造り サーモン

 

縞鯵と間八のアラ煮

身が多くて、細君は大満足

 

今日の日本酒は七賢

タケホープが、賢くなるようにマスターのチョイス

 

山梨銘醸株式会社

山梨県北杜市白州町台ヶ原

 

 

 

ホタルイカの沖漬け

 

油揚げのしらすピザ

 

ごちそうさまでした

 

榮太樓 とらや 国分


がんも亭@日本橋に行きました。18年6月

2018年06月25日 | 居酒屋

山種美術館の後、日本橋に来ました。

偶然神輿に遭遇しました。

あれ?どうしたんだろう。止まりました

 

天皇陛下御即位30年

 

首都高が地下化するそうですね。

 

日本国道路元標 ここでUターンしました

 

日本国道路元標

 

がんも亭 別館に来ました


昼ごはんは、冷し棒棒鶏麺@飛輝 18年6月

2018年06月24日 | B・C級グルメ

新メニュー 冷し棒棒鶏麺800円

Line友達サービスで、角ハイボール半額190円

サービス券600円使用で、390円

 

細君は、冷やし中華780円

角ハイボール190円

サービス券使用で、370円

 

冷やし中華

 

冷し棒棒鶏麺

食べ終わって細君が支払いに行くと、角ハイボール半額のサービスと、開店サービス600円の併用は出来ないと言う。

そんなんきいてないよ

これだから中国は信用出来ない

二度と行くもんかと思ったけど、600円のサービス券が残っている

 

その後、渋谷区広尾の山種美術館の琳派展に行きました。

タダ券を手に入れたからね