梅雨入りした翌日ですが、早くもいい天気です
生ビールは、230円引きで290円
餃子5個は、半額180円
しょうが風味味噌ラーメンは、50円引きで700円
うまい
サービスライス付き
クーポン券は、もうくれなかった
隣の横浜家系ラーメン春樹
早得11:00~12:00割引があるのか。
なんと190円も安い
早得利用せねば
梅雨入りした翌日ですが、早くもいい天気です
生ビールは、230円引きで290円
餃子5個は、半額180円
しょうが風味味噌ラーメンは、50円引きで700円
うまい
サービスライス付き
クーポン券は、もうくれなかった
隣の横浜家系ラーメン春樹
早得11:00~12:00割引があるのか。
なんと190円も安い
早得利用せねば
ビフキチで飲んだ翌日です。
昼ごはんは、喜多方ラーメン坂内
生ビールは、230円引きクーポン券使用で290円
焼豚無料券4枚使用
しょうが風味味噌ラーメン
50円引きクーポン券使用で700円
なかなかうまい
ここは、コルクで有名な永柳工業の工場跡地です。
九州らーめん學金(がくきん)
明治神宮北参道口なんですね。
この2枚は後日、朝撮りました。
お結じゃなかった、氷結 350万円もするのかっ!
じゃ、飲むなよ。
ですよね~
黒マー油らーめん 950万円
替玉は、1杯無料 バリ(かため)で
九州ラーメンが好きなんですよ
喜多方ラーメン坂内ばっかりじゃなかったですか。
ですよね~。
祭だ、祭だ、焼豚ラーメン祭♪
焼豚(チャーシュー)ラーメン 普通盛り940円▶790円(税込)150円もお得‼
150円もお得なら絶対食べますよね~
そうか?
行列は無かった。何故?
ラーメンを食べた後、鹿沼さつきマラソンのはるばる来たぜ箱館賞でもらったさつきをようやく植え替えました。
紅白だよ~ん
ちょい呑みボトル 会津ほまれ180ml 300円
たっぷり焼豚ラーメン 衝撃のボリュウーム‼
焼豚約1.8倍‼(焼豚ラーメン比) 特別価格 1,100円
生ビール230円引き
餃子180円引き
味玉ピリ辛香ばし塩ラーメン 110円引き
計520円引き
そんなにお得に感じられないのはどうしてだろう。
生ビール520円が高いから?
神宮球場で野球を観た後です。
地元に帰って来ました。
ラーメンを食べたーい。
喜多方ラーメン坂内はもう閉まっている。
じゃ、横浜たそがれ家系ラーメン春樹に行こう。
ビールセット500円×2
ラーメンじゃないのかよ、ラーメンじゃ⁈
とりあえずビールでしょ。
1杯のラーメンを、半分ずつ食べました。
泣けるなー。
どこが!
焼豚無料増量券の2枚の焼豚をつまみにしてビールを飲もうと思っていた。
ビールはすぐ持って来たけど焼豚2枚は持って来ない。
結局ラーメンと一緒に持って来た。
酒飲みの気持ちは、忖度してくれない。
教訓:ちゃんと伝えることが重要だ。
スカイツリーのライティングは、昨日と同じだった。
生ビール290円と餃子(5個)180円
味玉入りピリ辛香ばし塩ラーメン900円➡790円
午前中は大雨、雨あがる
このあと晴れた。夕方走りました
ラーメンと餃子のクーポン券はもうくれなかった。
生ビールの割引券をくれるうちは、喜多方ラーメン坂内に行くもんね
帰る途中だけど粋なのよ~(意味不明ですが)
ラーメン だるま
ここは、タケホープの隅田川コースの途中なので開店した頃から知っていたのよ~
正油ラーメンを食べようと思っていたんですよ。
でもね、ギョギョギョー
魚介ラーメン ギョウカイでは有名らしい(うそです、知らんけど)
にぼし、かつおなど8種類の魚介をブレンドしたラーメン
だるま? カエルかと思った
今日は、もう飲みませんよ。
魚介ラーメンです。了解。
水戸街道のあっち側に行けば、「かどや」 撮っただけ~
曳舟駅西口 「かぶら屋」 撮っただけ~
「らーめん曳舟」 撮っただけ~
ここだけのハナシ~ この辺ではここが一番うまいと思う。
菜々子でコーヒーを買って帰り、細君とビアードパパの作りたて工房のいちごシューを食べました。めでたしめでたし
生ビールは、290円(税込)
つまみは、チャーシュー増量券5枚のタダ
ピリ辛香ばし塩ラーメン 690円(税込)
復活祭二日目です。
この日は、この後菜々子で100円コーヒーを飲んだだけです。非常に珍しいことです
喜多方坂内ラーメン
ピリ辛香ばし塩ラーメン復活祭4/19▶21
本日780円▶690円(税込)
またきて くなんしょ‼
またきたよ
生ビールは、クーポン券で290円(税込)
つまみは、チャーシュー1枚増量券5枚でタダ
ランチは、小ライスがサービス
ピリ辛香ばし塩ラーメン ~焦がしネギ風味~
炙ったねぎとごまが絶品塩スープ。
手作りの香味ラー油が味の決め手!
また、290円でビールが飲める
坂内 坂内♪ 喜多方ラーメン小法師♪
耳に残るんですよ。
生ビールは、290円
餃子5個は、180円
4月19日から、ピリ辛香ばし塩ラーメン復活祭
味玉入りピリ辛香ばし塩ラーメン900円▶790円
「坂内食堂」本店の姉妹店なんですね。
店を出たら閉店していました。
生ビール 餃子5個
喜多方ラーメン 650円▶600円
吉田さんもこの前、昼に喜多方ラーメンを食べたそうです。(うそです)
だけど、食べたかもしれない。
タケホープが、生ビール520円が高いとブログに載せたらすぐに、290円のクーポン券が出た
だけど一人1杯なんだよね。
せめて2杯までにしてよ