山頂まで0.5kmのコースをとります。
山頂からの筑波山
富士山と一緒で、筑波山も見る山になったのでしょうか
霞んでいる霞ヶ浦
筑波山を見ながら昼食です。
中央に見える大池公園から登ってきました。
下山もバスが駐車している大池公園です。
山頂の電波塔と見頃の八重桜
最新の画像[もっと見る]
-
タケホープの酔いどれ走遊記Ⅱに移動しました。 7年前
-
タケホープの酔いどれ走遊記Ⅱに移動しました。 7年前
-
白川郷(4)最終回 18年8月 7年前
-
白川郷(4)最終回 18年8月 7年前
-
白川郷(4)最終回 18年8月 7年前
-
白川郷(4)最終回 18年8月 7年前
-
白川郷(4)最終回 18年8月 7年前
-
白川郷(4)最終回 18年8月 7年前
-
白川郷(4)最終回 18年8月 7年前
-
白川郷(4)最終回 18年8月 7年前
ものすごくきれい! 木々の輝き 山頂からの景色!
自然の恵み ・・思わず深呼吸です(#^.^#)
さちこ(仮名)さんからの恵みもおいしそう
俵型の大きなおむすび!母のおむすびも俵型でした
肉じゃがかなあ サラダもあって ゴックンだ~
見るだけの山に ・・
お正月だったかテレビで富士山に登山する人々の映像を見ました ものすごい混みようでビックリしました
せめて落し物 忘れ物をしないように自然を大切にしてほしいですね
俵型のおむすびを作ってくれたのは、
タケホープです。(おかずは私ですが…)
肉じゃがと隣のおかずは、タケホープが
キレイに詰めてくれました。
山桜から散る桜の花びらも美しく、
良い時期に行くことができて
良かったです。
俵型おむすび タケホープさんが ・・そうでしたか!
ラブラブですね~
ごちそうさまだなっし~
何かイベントがあると、
タケホープはいつも俵型おむすびを
作ってくれます
ラブラブですよ~