福島県矢祭町 夢想滝の近く
名前を知らなかった花ですが、後日nanekobiさんのブログ「気ままに歩こう!徒然日記」を見て、ショウジョウバカマだと知りました。
そして今夜(@_@;)
nanekobiさんのブログを拝見したら、ショウジョウバカマは、猩猩袴と書くそうです。
名前の由来は紅色の花を猩々に見立て、葉を袴に見立てたのが、名前の由来だそうです。
そして猩々というのは中国の伝説上の動物で、真っ赤な毛に覆われ猿の顔をもち、かなりの酒飲みだそうです。
タケホープは、黒い毛が濃く(頭髪は?ほっとけ)、ぶさかわ犬に似た顔で、酒量は若い頃に比べて落ちたが酒は大好き。
えっ⁉ ショウジョウバカマはタケホープの花(◎_◎;)
これは数年前に、めいっこ・おいっこがおじちゃんに似ているからあげると言われもらいました
nanekobiさん、いっぱい引用させてもらってすいません。
あれ?
蜂をお供にスポットライトを浴びた女優のよう~♪
この行が抜けて、間抜けなコメントになってしまいました。すいません。
遅くなってすいません。
nanekobiさんのブログを拝見していると、自分も山登りをしているように思えます。
大阪に10年ほど住んでいたので、比良山地に鈴鹿山脈等とても懐かしく感じます。
蜂? あれ? 虫がいた。いなくなるまで待とうかな? まっ、いいか
<ショウジョウバカマは、蜂をお供にスポットライトを浴びた女優さんのよう~♪>
詩人のような表現ですね
酔いどれおっさんですが、よろしくお願いします。
驚きました~(笑)
私のブログが お役に立ったのですか?
こんな嬉しい事はありません
こちらこそ ありがとうございます
ショウジョウバカマの姿
蜂さん?お供に
スポットライトを浴びた女優さんのよう~♪
素敵ですね
これから色々なお花が
眼を楽しませてくれるのでしょうね
良い季節になってきました
嬉しくなって思わず 足跡を残してしまいました~♪
ありがとうございます♪