今年はマラソン大会のレース予定が、今のところない。
しかし、今日も走った。純粋に走るのが好きなんだと思った。(他にすること無いんか)
江戸川区の旧中川河川敷の花壇にて
今年はマラソン大会のレース予定が、今のところない。
しかし、今日も走った。純粋に走るのが好きなんだと思った。(他にすること無いんか)
江戸川区の旧中川河川敷の花壇にて
昨日は一昨日飲み過ぎた訳ではないと思うが、体調不良で日本酒が飲めなかった。
早く寝たので朝3時前から起きてゴソゴソしていたら嫁はんにうるさいと叱られた。
6時過ぎに荒川河川敷へ走りに出た。
日の出は雲で全然見えなかった。
カープファンの走友に久しぶりに会って、少し立話をした。
「カープが優勝したら飲みに行こう」
6区 日下選手。よく走った。
慎重にチビチビ日本酒を飲んだ。
7区服部弾馬選手。区間賞。
設楽兄弟が卒業しても、東洋大学には、服部兄弟がいる
う~ん、もう余裕かな?
8区 高久選手。区間賞。ちょっと選手層に厚みがあるかな
9区 上村選手。よく粘った。
アンカー 大津選手。区間賞。
総合優勝おめでとうございます。
2019/1/5 追記
6区 日下佳祐 59:04 区間4位
7区 服部弾馬 1:03:27 区間賞
8区 高久 龍 1:04:35 区間賞
9区 上村和生 1:09:24 区間4位
10区 大津顕社 1:09:09 区間賞
復路優勝 5:25:38
総合優勝 10:52:51
復路の区間賞が3人
総合タイムも10時間52分台
東洋大学は、この2014年を最後に2019年まで総合優勝していません。
往路優勝おめでとうございます。
2位の駒沢大学とは59秒差、微妙だなぁ。
設楽兄弟は今日走ったし、駒沢の9区は窪田選手かな?
乾杯をもっとおいしく
1区 田口雅也選手、区間3位よく走って流れを作った。
2区 服部勇馬選手もよく粘った。
3区 設楽悠太選手、区間賞でトップに。
悠太選手は、やるときはやるとゆうたやろ
4区 今井憲久選手もよく粘った。
5区山登りの設楽啓太選手。もしかしたらと思ったけど予想が当たった。
明日が楽しみだにゃあ。
2019/1/5 追加
1区 田口雅也 1:01:46 区間3位
2区 服部勇馬 1:08:43 区間3位
3区 設楽悠太 1:02:13 区間賞
4区 今井憲久 55:15 区間3位 (18.5㎞)
5区 設楽啓太 1:19:16 区間賞 (23.4㎞)
往路優勝 5:27:13
木根川橋で初日の出を待つ人達
いつもは、ぐうたらしているのですが今年は初日の出ランをしました。
さっちゃん、6歳の誕生日おめでとう。
なに!猫だともうおっさんになるのか!
タケホープと一緒じゃのぅ。
とても穏やかな朝でした。