【平成28年8月某日 調査・登録】
こちらの店「しゃぶ屋」は、伝説の芸者「おかる姉さん」の家が改装されて使われています。タイムスリップしたような空間ですが、元の間取りが活かされ、お座敷・テーブル席・個室・カウンターと、それぞれシチュエーションに合わせて席を選べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/02/31c29ffe05ee2c071ecefd9369e91051.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/61/1de007591333fe5ea3053025850ea622.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5e/54751dd614ef8169429154e353425de1.jpg)
まずは「生ビール」をいただきましょう。サッポロ黒ラベルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/82/8435031149ffab758e0029815b096733.jpg)
さて、さっそく本日のお目当て「しゃぶしゃぶ」をいただきましょう。鮪・牛・豚そして契約農家からの新鮮な野菜、どれも美味しそうです。出汁は、しゃぶ屋特選の4種類<利尻昆布だし・豆乳白だし・鶏白湯だし・赤辛だし>の中から選ぶことができます。今回は「鶏白湯だし」と「赤辛だし」をチョイスしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e7/7ecbfc563e5b33b8543c79f530cd59ee.jpg)
いろいろな味付けで「しゃぶしゃぶ」を楽しむことができます。右は「モンゴル岩塩」、中央は「黒ゴマダレ」、左は「ポン酢」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/49/85276c2740ef1a85a856cea14d11bc94.jpg)
まずは「大根」をいただきます。店員さんが目の前で丸ごと一本の大根を持って、ピーラーでシャシャっと大根の皮を薄切りに剥いて鍋の中に入れてくれます。中華の刀削麺のノリです
。これが結構美味しい
!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1d/712ad2ce03cf80309221a78a661fb733.jpg)
こちらは、すべてのセットに付く「お野菜盛り」です。とても新鮮で生でいただいてもとても美味です
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/87/a9d4edf391a51a975f4e821bde47e425.jpg)
こちらは「三種の豚しゃぶ盛り」です。茶美豚・オーエックス・きび丸の盛り合わせです。茶美豚は鹿児島のブランド豚で緑茶粉末とカテキン、さつまいもが入った飼料で育っています。ジューシーであさっりした美味しい豚です
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7e/d62c1da4036c2dde12c30796c9b5978c.jpg)
こちらは「鮪しゃぶ和牛しゃぶ盛り」です。めかじきまぐろと北海道の神居牛です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6c/1a54fc47d5094992dda2c8c7061dbf81.jpg)
お酒の追加は「琉球ホッピーセット」です。焼酎の代わりに泡盛が使われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4f/016e7074f115eed7d37cbdf8326c09c3.jpg)
こちらは「きのこ盛り」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b4/39fdfdce1bbf2528829aef0c2f7a402a.jpg)
こちらは「イベリコ豚ロース」です。スペイン産のドングリを食べて育った極上黒豚です
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/14/e107581c81ed2e76ae917d3e39d3d26c.jpg)
こちらはサービスでいただいた「鱧(はも)」と「穴子」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/17/74c6937c1a6f035919ff7d94d6dc0a3b.jpg)
こちらはお酒のお替り「天狗舞 夏の超辛(純米)」です。スッキリしていて美味です
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/db/01238668c693ed148cf50649be2e7740.jpg)
こちらは店の定番「たこ味噌ポテトサラダ」です。半熟煮玉子が載っていてとても美味です
。混ぜていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/34/3f266bf314e7011755f35b34baf9d5f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/00/a0ca74a95a32864fa4360f357c7dd2de.jpg)
こちらもサービスでいただいた「マシュマロせんべい」です。フワッとした食感が美味です
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/af/550eee7af5e8148d5cfbd4a8a582e0d7.jpg)
店員さんがフレンドリーで感じよく、サービスもたくさんしてくれました。ごちそうさまでした。
★しゃぶ屋
所在:新宿区神楽坂4-4
電話:03-3260-5181
品代:お通し大根400円、生ビール480円、三種の豚しゃぶ盛り2,280円、鮪しゃぶ和牛しゃぶ盛り1,980円、琉球ホッピーセット580円、琉球ホッピー中380円、きのこ盛り680円、イベリコ豚ロース1,480円、天狗舞 夏の超辛780円、たこ味噌ポテトサラダ580円
こちらの店「しゃぶ屋」は、伝説の芸者「おかる姉さん」の家が改装されて使われています。タイムスリップしたような空間ですが、元の間取りが活かされ、お座敷・テーブル席・個室・カウンターと、それぞれシチュエーションに合わせて席を選べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/02/31c29ffe05ee2c071ecefd9369e91051.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/61/1de007591333fe5ea3053025850ea622.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5e/54751dd614ef8169429154e353425de1.jpg)
まずは「生ビール」をいただきましょう。サッポロ黒ラベルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/82/8435031149ffab758e0029815b096733.jpg)
さて、さっそく本日のお目当て「しゃぶしゃぶ」をいただきましょう。鮪・牛・豚そして契約農家からの新鮮な野菜、どれも美味しそうです。出汁は、しゃぶ屋特選の4種類<利尻昆布だし・豆乳白だし・鶏白湯だし・赤辛だし>の中から選ぶことができます。今回は「鶏白湯だし」と「赤辛だし」をチョイスしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e7/7ecbfc563e5b33b8543c79f530cd59ee.jpg)
いろいろな味付けで「しゃぶしゃぶ」を楽しむことができます。右は「モンゴル岩塩」、中央は「黒ゴマダレ」、左は「ポン酢」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/49/85276c2740ef1a85a856cea14d11bc94.jpg)
まずは「大根」をいただきます。店員さんが目の前で丸ごと一本の大根を持って、ピーラーでシャシャっと大根の皮を薄切りに剥いて鍋の中に入れてくれます。中華の刀削麺のノリです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1d/712ad2ce03cf80309221a78a661fb733.jpg)
こちらは、すべてのセットに付く「お野菜盛り」です。とても新鮮で生でいただいてもとても美味です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/87/a9d4edf391a51a975f4e821bde47e425.jpg)
こちらは「三種の豚しゃぶ盛り」です。茶美豚・オーエックス・きび丸の盛り合わせです。茶美豚は鹿児島のブランド豚で緑茶粉末とカテキン、さつまいもが入った飼料で育っています。ジューシーであさっりした美味しい豚です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7e/d62c1da4036c2dde12c30796c9b5978c.jpg)
こちらは「鮪しゃぶ和牛しゃぶ盛り」です。めかじきまぐろと北海道の神居牛です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6c/1a54fc47d5094992dda2c8c7061dbf81.jpg)
お酒の追加は「琉球ホッピーセット」です。焼酎の代わりに泡盛が使われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4f/016e7074f115eed7d37cbdf8326c09c3.jpg)
こちらは「きのこ盛り」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b4/39fdfdce1bbf2528829aef0c2f7a402a.jpg)
こちらは「イベリコ豚ロース」です。スペイン産のドングリを食べて育った極上黒豚です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/14/e107581c81ed2e76ae917d3e39d3d26c.jpg)
こちらはサービスでいただいた「鱧(はも)」と「穴子」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/17/74c6937c1a6f035919ff7d94d6dc0a3b.jpg)
こちらはお酒のお替り「天狗舞 夏の超辛(純米)」です。スッキリしていて美味です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/db/01238668c693ed148cf50649be2e7740.jpg)
こちらは店の定番「たこ味噌ポテトサラダ」です。半熟煮玉子が載っていてとても美味です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/34/3f266bf314e7011755f35b34baf9d5f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/00/a0ca74a95a32864fa4360f357c7dd2de.jpg)
こちらもサービスでいただいた「マシュマロせんべい」です。フワッとした食感が美味です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/af/550eee7af5e8148d5cfbd4a8a582e0d7.jpg)
店員さんがフレンドリーで感じよく、サービスもたくさんしてくれました。ごちそうさまでした。
★しゃぶ屋
所在:新宿区神楽坂4-4
電話:03-3260-5181
品代:お通し大根400円、生ビール480円、三種の豚しゃぶ盛り2,280円、鮪しゃぶ和牛しゃぶ盛り1,980円、琉球ホッピーセット580円、琉球ホッピー中380円、きのこ盛り680円、イベリコ豚ロース1,480円、天狗舞 夏の超辛780円、たこ味噌ポテトサラダ580円