goo blog サービス終了のお知らせ 

N003の実事求是な日々

基本はゲームの事、後は気になったニュースとか人生観とか
自分の病気の事とか実事求是な記事を書きたいと思っております

Europa Universalis IV 評価・・・

2018-09-06 16:46:21 | ゲーム
Tangledeepと別の意味でやる気が失せた
これはもう少し事前情報を得ていた方が良かったので、反省なのだがていうか体験版がそもそもある

まずこのSSを見て何を思うか、これで「すげー色んな事できそう」と思うのか「メンドくさそう」と思うのかによって相性が直ぐに分かるはずだった
そして俺は前者だった、のだが

・・・

想像以上に初見殺し過ぎる
多分これはシリーズ1作目からやってる人にとってはちょっとずつ増えている要素なのだろうけど
いきなり4から始めた初見にとってはごちゃごちゃしすぎて意味不明
覚える事が多すぎてチュートリアルが長すぎて全然ゲームが始まらない
一気に詰め込んでも直ぐに忘れる
プレイしながら学ぼうと思っても何をしていいのか全く分からないので結局サクサクプレイできない
ちょっとずつできる事が増えていくならまだしも、序盤からとてつもなく複雑ってのはどうなのかなと

最も優れたゲームは「シンプルで奥が深い」
複雑にすれば奥が深くなるのは当然なのだが、複雑にし過ぎて敷居上がり過ぎなのは失敗に近い

恐らく高評価をつけている人は殆どがシリーズをプレイしてきた人か
複雑なゲームに快楽を得るタイプの人だろう

後文字が小さくて見ずらい(これも1画面に情報を詰め込み過ぎてるからだろうが)
何にしても俺とは合わないタイプのゲームだったかな

Netflix オリジナルドラマ作品 Master of None(マスター・オブ・ゼロ) 評価

2018-09-06 14:48:59 | 映画

とあるNetflixオリジナルドラマ作品 ランキングのTOP 10

主人公は売れない俳優のインド人親友に中国人男性、長身の白人の変人、レズの黒人(多分)がいるとてもユニーク(全員人種が違う)なメンバー日本では100%あり得ないようなNGワードを一切伏せないドラマ性的な話も普通に喋ってるので、日本の作品やハリウッドを見てるだけの人には驚き

1話30分の10話でシーズン2まである、1話1話で話が切れるタイプのドラマ個人的にはあんまり好きじゃない後、内容も結構日常の雑談が多いので6話で見るのやめた勿論その雑談も本当に意味のないものでは無く、人種差別とか人間関係とか色々あるけどもちょっと最後まで見るモチベーションには繋がらなかったかな

主人公のは母親役があまりにも演技があれだと思ってたらどうやら本物の母親らしいそりゃそうなるわw