N003の実事求是な日々

基本はゲームの事、後は気になったニュースとか人生観とか
自分の病気の事とか実事求是な記事を書きたいと思っております

FF

2011-07-23 09:17:46 | ゲーム
それにしても最近のFFの動向がかなり異常思う

そもそもFFがおかしくなってきたのは10-2ぐらいからだろう
明らかに方向性が間違っているただのセーラームーン
実は驚くべき事実が・・・10-2の頃にスクエニ(まだスクエアか?)の社長が変わったのだ
そこからFFは驚くべき退化をたどる
10-2 12 13 14 13-2(映画FF)ともうなんというか「なんなの?死ぬの?」と社長に言いたい
日本の2大RPGという名誉を持つFFが盛大に無様な死を遂げるのを歴史に刻みたいのだろうか

カダージュ「社長・・・・

死って・・・・いるんだろ・・・・?

教えろ・・・・!」


いつまででてくるんだ

2011-07-23 09:00:03 | 日記
そうそう、なんというかね
俺はほとんど毎日夢を見ている(覚えている)んですけどね
何か2番目に(高校生の時)に好きだった人がやたら出てくるんですよね
これ本当に意味わからんくて、夢の中ではまだ好きな人なんだよね

まてまてまてまて!

勘違いするな、まじでまったく1デシリットル程も今は思ってないし
どうでもいいんだって、まじでそこはまじで。
今はちゃんと別に好きな人いるし、俺は二股とか100000000000000000000000000000000%しないから
二股をするなら俺はちゃんと「他に好きな人ができたから」って別れるし

まてまてまてまて!

勘違いするなそんな事はありえない
そもそも俺は一度誰かを好きになるとそれ以外の対象者は「石ころ」ぐらいの価値になる
好きな人が居ない時はストライクゾーンの範囲内の人は宝石の原石に見えるが
一度好きな人ができたらそれらは全て石ころに変貌する
なので二股かけようにも興味がわかない
道端に転がっている石に興味を持っても時間の無駄だろう

で、夢ってのは深層心理のなんたらとかそういう・・・

まてまてまてまて!

実はまだ想ってるとかそんなん微塵もねーから!
だからそれがなんでだろうなーって思ってるだけっす、まじで

一つだけ、「もしかしたら」という理由はあるのだが
実は、俺はなぜか超限定的記憶障害というスキル(?)がある
それは好きな人の声とか顔を思い出すのが物凄く苦手なのだ・・・・
これは暫く会ってないとかそういうの関係なくて、例えばその日家に帰った時とか
思い出そうとしてももやもやした感じの思い出し方しかできなくて
他の友達とか顔も声も結構鮮明に「こんな感じだ」とハッキリ思い出せるのだが
これってなんでだろう?
この部分に関しては全くの謎である
だから今は興味が無い2番目の人が代わりにでてきているのかなーと

っていうか高校生のあの人はもう出てこなくていいんだが・・・・
あなたは何も悪くないのですが正直邪魔です><;

だから好きな人が夢に出てくることがほぼ皆無なので・・・って
べ、、別に夢に出てきて欲しいなんて思った事ないんだから!
バッカじゃないの!??!

帰還報告(2011:7:23、作戦名「天使たちの葬虐」)

2011-07-23 00:00:06 | 日記
13:30
コードネーム「KZ」宅へ到着

14:00
界隈のデパートへ潜入
1Fにある某スポーツショップによりKZが靴を購入した
その間椅子に座って待機

14:20
予想より早く品定めが終了した模様、デパートから退避する

14:30
某銀行で明日の作戦に必要な費用を回収

14:40
無事に終了、辺りに不振な影は無し

14:45
する事がなくなった、KZが作戦名「銀玉」を発動させる

14:50
某銀玉ショップに到着、興味は無いが付き合いで付いていく
(KZは3ヶ月の免停処分中)

14:55
昼飯を食べていない事に気づき店に備え付けられている食堂でミソラーメンを注文する
なかなかの味だったが、汁は体に悪そうだったので飲まずにおいた
化学調味料が多数入っている味がしたのだ

15:15
店内に入ると直ぐにKZを確認
どうやら銀球の方ではなく、コインの方をしている模様

15:45
瞬く間に5000円を飲み込まれる、直後退避命令が出され移動する事に

15:55
KZ宅界隈の某ゲームセンターにて暇を潰す事に

15:50
仕方ないのでMJを敢行する
本日の運は良好、最下位は1度も取らず

16:30
LZは運がないと悟りゲームセンターのコインをすると旅立った

17:00
そろそろ調子が悪くなってきたので終わりにする
KZの方に行くと5連チャン中であった
しかし、私が到着して6連チャンまで行くとそこで連チャンは停止

17:20
暫くしてもかからなさそうだったので銀玉に移る
開始200円で特別演出(?)だったかプレミア演出(?)が出たらしい
よくわからないが確率が低いという、ちなみにその機体は「ガロウ」というらしい

17:45
5連チャンまでして撃沈、しかし本人は満足そうであったのでまずまずの結果

17:50
SBYが到着、追加メンバーだ
大当たりで出てきたポイント+持ってきたポイントを利用し、白雀牌という景品を交換する

18:00
KZ宅に3人で向かう
白雀牌を確認すると異常にやすっぽい代物と判明
がっくり感が激しかった

その後時間を確認しなかったので詳細は不明

23:30
帰宅、シャワーを浴びる

30:50
PCを起動、ブログを書き始め今に至る

っつうか今日はまじで疲れました、なんか色々…
特に興味の無い友達と自分になにも関係が無い事につき合わされるというのは
「はあ」という感じですなw
たまにだったらいいけど

そういえば俺の修行の第1段階は遂に終わりを迎えた!
次は第2段階に突入、何段階まであるかしらんけどw
でもこれで心労に耐える日々はようやくついえることができます
ワーイヽ(≧∇≦)/

そんな考え方にいきつくのがつまらない

2011-07-22 12:40:58 | 日記
俺が純粋なものを求めるのは
俺がもう純粋には二度と戻れないから
俺が子供っぽい時は、子供っぽい皮をかぶっているだけ
本当は冷静に分析している、それで表面では子供を呈しているだけ
どれだけ自分を否定しても俺はもう「濁った大人」からは抜け出せない
だからわざと子供っぽい事をしているに過ぎない
そういう考え方になる自分がもう純粋じゃない証拠なのだ
俺は本当は大人になんかなりたくなかったのに

まあでもなってしまったものはしょうがないか
知ってしまった事を忘れる事が至難の業であるように
なってしまったものを変えるのもまた至難
でも、多分俺じゃなかったら…今の俺じゃなければこの境地に辿り着けなかったのも事実なのだ
なんというジレンマなのだろう

大人はつまらない、それは慣れていっている証拠だから
ちょっとした事でいちいち驚いたりしなくなり人生に慣れていく
俺は「慣れる」という事に不安感を感じている、だからいつでも刺激を求める
もしかしたら遊園地なんかもそれの一環なのかもしれない
同じことの繰り返しな怠惰な日常に刺激を求めるちょっとしたスパイス

俺は純粋な人に凄い憧れる
純粋な人と居ると俺の濁った部分が見えなくなるから
だって一緒に居る時はいちいち自分の事なんか考えない
相手のことばかり考えている時は自分の事なんて・・・

大人はめんどくさい、子供の時は友達を作る時にいちいち理由なんて考えなかった
なのにどうして大人になってから誰かと友達になるには理由がいるんだろう
まあ、いいか
よくわからないし
とりあえずでかけます!

なんでこんな文章を書いているのかと言うと
またもや俺が車を使うといっているのに行き成り無言で車でどっかにいきやがった
意味不明、まあ直ぐに帰ってきたから良いものを
そりゃ俺の車じゃないから文句はいえませんけど!

あ、あと「緑虫」とか「カナブン」とか「芋虫」とかいうのは禁止ね!

電話があった

2011-07-22 12:23:13 | 日記
今しがたここから電話があったのだが俺は電話をかけなおしたほうが良いのだろうか
コールは10秒も無かったから間違い電話だろうきっと!

はっ、ついに40000HIT・・・
嬉しいです><
すいません回を増すごとになんかボキャブラリーが明らかに減って・・・
よし、仕方ない
何かできる事を考えてみよう、というわけで出かける(*`・ω・´*)

午前中の用事は終了

2011-07-22 10:58:54 | 日記
よくドラマや漫画で

「失ってから気付いた」

などという表現があるが、それを現実で起こしてはならない
いつも当然の様にそばにあった(いた)からそれの大切さに気付かなかった
とかいうけど、おかしいだろう
いつも当然の様にあるから大切なんじゃないか
大切じゃないものがいつもそばにあるかよ
いらないものは普通捨てるだろう
そうやって捨てずに残ってるものが大切なものなんじゃないのか
でもそれに気付くのは容易ではないだろう
例えば最初に空気を発見した人は凄いよな
こんな目にも見えないものを「そこに何かがある」と気づける事は凄い
しかも空気は最も大切なものの1つ、これが無ければ全てに意味が無くなるぐらい大切
当然のように息をしていたけどそれは空気があるから、なんて事には普通気付けない


何となく

2011-07-22 07:37:51 | 日記
IQテスト
まあ信憑性は薄いし、やり直すとたまに同じ問題でてくるからあれだが
俺の結果はIQ108だという事が判明した!
うむ、いたって凡人だった
平均は100なんだと

IQの算出方法は

精神年齢 ÷ 生活年齢 × 100

らしい、精神年齢って数値化できるの?
どうやらIQ160以上は天才の領域っぽいな
まあIQの算出方法もいっぱいあるらしいから一概には言えないが
天才だろうが何だろうが俺には関係ない
例え俺が凡人だろうとそれは知能指数での話であり
何か別の分野では天才かもしれない
まあそれを自分で見つけていないのでなんとも言えないが

それにしても朝っぱらからIQだのとせわしないが
まあ昨日寝る前にちょっとこのテストをやってみたら
3連続さっぱりわからなくて間違えて
「これは眠気のせいだ間違いない」と言い聞かせて寝て起きたら
やっぱり眠気のせいだったと結論がでてほっとしているだけなのだが!

というわけで今日は1日中余り暇が無いので更新はできん
ということで、あとはよろヽ(*´∀`*)ノ


一夜明けて

2011-07-22 07:04:59 | 日記
長い、長い夢を見た
俺は現実で相当な事があってもそれに関連する夢はほとんど見た事が無い
だけど、今回の事は夢になりました
体感として2日分ぐらいはあったかな
もうハッキリと内容を思い出せないけど大まかな部分は思い出せる

色々設定はカオスだったが、そこそこ現実世界と似たような世界
詳しい事は話せない、それは余りにも深く関わりすぎている
自分の事をぺらぺら喋るのは得意ですけど、他人の事をぺらぺら喋るのは良くない
でもやっぱりこれはなんというか、答えとかそういう感じじゃなくて
多分今の俺のやり方で間違っていないはず、俺はもうそうすると決めたから

でもそうか、、、これに気付けなきゃ何も始まらないのは当たり前だった
でも気付けてよかった、俺が俺でなくなる前に
知識って本当に怖いね、知る前と知る後でこんなにも違うのか
でも良かった、知ることができて、でもこれを知った時に思ったことは
「もっと知りたい」という言葉が一番最初に浮かんだ
俺なら全てを解ってあげる、いや俺しか気付けない、そう自負してもいい
俺が生まれてきた理由などという陳腐な言葉遊びでもいい

この感情は何だろう、今までと違う
何というか、、、凄いこう、、と、とりあえず今までにない感じがする
もし俺が文学者だったのなら今の俺の感情をなんと表現したのだろうな
落ち着いているんだけど、ほのかに浮遊感があって
それでいて全てを包み込んであげたいような、そんな感じ

まじかよ・・・・

2011-07-21 23:43:32 | 日記
俺はとんでもない事に気づいてしまった
ええーと・・・
これはちょっと俺の中の構造が180度変わるかもしれん程の重大な事件
ううーんと・・・
あれ?ってことは俺はどうすればいいんだろう
これは深く考える必要がある
が、今は寝ようとりあえず明日は忙しい

この事実を知った後で、俺はどうするべきかな
そう、これは俺についてのことじゃないわけで
とりあえず考えよう、何でも良いから考えよう
かなりショック、悪い意味ではないのだが・・・
まじかよ、まじか、まじなのか
えーっとえー・・・・・っと・・・・・・
もっと早く気付いていたら何か変わったのかなぁ
まあいいや、今気付いたのなら今からどうするかだろ
人生はいつもそれの連続だ

最強

2011-07-21 19:19:52 | 日記
やはり、焼きソバ・・・・おっと
俺の知り合い曰く「お湯で作るんだから茹でソバ」と、
何度「焼きソバやろ」と言っても「茹でソバ」と言い張るので、そうなのだろう!
確かに間違っていない、しかしそれを頑なに言い張るところもまた可愛いから許す
ああ、、、話がずれた
茹でソバにマヨネーズはまじで最強のタッグだと思わないか
理由?そんなもの貴様の舌で確かめたらよかろうが
カロリー?知った事か!
この世の全てには対価と犠牲が必要なのだよ!
うまいものを食いたいならその分肉体に脂肪が付くのは当たり前田のクラッカー!
まあ、そういう意味では自分で作る料理は「ヘルシーで美味しい」という良いとこ取りな事も十分可能だ
それを極めるまでに何年かかるだろうか
だが俺は何年かかっても覚えるさ
そこにしびれる憧れるぅ!・・・自演乙ヽ(*´∀`*)ノ

犠牲者

2011-07-21 19:13:41 | 日記
俺はもう米を2合炊く事は止める・・・・
すまん・・・一人じゃ食いきれん;.,・゜・(*つω⊂*)・゜・;.,


というわけでペヤング焼きそば(大盛り)を買ってきた
俺もたまには大盛りとか挑戦したい年頃なんです、もちろん爆死はしません
時間はかかりますが(*´・ω・`*)


ハーゲンダッツも買ってきたし!
なんかあれ知らないうちに色んなあじでてるんですね
なんか「コーヒーミルク」とかいうのがあったので買ってきた
にしてもこれが300円か高けえ
と思ったけど、昨日ワーナーマイカルシネマズで買った600円のナチョスに比べればお買い得かな
・・・・・・
どっちもどっちかもしれん(*´ω`*)
あれは600円のドンタコスってことでFA?

青春?

2011-07-21 18:38:41 | 日記
こういう恋愛もののゲームをしていて思うのだが
俺は10代の時に青春と名の付くものは全くの無縁だったなあと


あ?


馬鹿を言え!
今の俺は肉体年齢は17才ナノだぞ!(いやこれは本当に、1年ぐらい前に大学の保健室で計測したらそうでたんだもん)
そして心も10代なのだ
今の俺の時間的な年齢が既に24だとしても、心も体もまだ10代なのだ
というわけで僕は今青春を謳歌してます(*´ω`*)ノ
あ、でももう直ぐ俺の人格年齢は0歳になるってことなのか
上書きというよりは共有という方がニュアンスは近いか・・・いやしかs(以下省略

今更「本当の自分は」などと言うつもりは無いが

2011-07-21 14:53:40 | 日記
前に他人(家族も含め自分以外の方)一人ひとりに対応が違うのは当たり前だ
という風に話した
そしてそれが全て自分なのだと、どれも本物なのだ

それはいいとして
俺は一つだけ、直したいという言い方はおかしいのだが
そのだな・・・・

「好きな人の前でも友達と居る時のように振舞いたい」

という願望があるのだ・・・!!!!
何が邪魔をしているのかと言うと、羞恥心以外に何も無いのだが・・・
俺は基本的に友達といるときはテンションが高い(だいたい楽しい事をしているからとも言えるが)
そうなのだが・・・好きな人と楽しい事をしている時の俺は
明らかにテンションがおかしい、という言い方はおかしいのだが
明らかにテンションを抑えているのだ、無意識に
これはどうやったら直るんだろうか、いまだに直し方がわからない
うーん、、、もっと研究を重ねねば
心臓の鼓動が早くなる方法
体温を上昇させる方法
発刊作用を促進させる方法
(↑全部似たようなもんだがw)
は知っているのだが(;´・ω・`)
半径50cm以内に近寄れば良いだけ、終了。