先週の土曜日に伯父のスイカ畑の草むしりをした際、ご褒美にまだなっているスイカを一つキープさせてもらいました。
お盆にお供えしてその後に食べるよう、ギリギリまで畑にならせておこうと思っています。
節から出ている蔓が枯れたら熟していると伯父から教えられ、それまでカラスに突かれない様に草でカモフラージュして守って来ました。
今朝蔓を見たら3分の2位まで枯れていました。
もう2~3日かな~と眺めているところに伯父が来て、昨日これより小さいのが千円で売れたぞと話しかけてきました。
これはヤバイです~
知らないうちに売られてしまうかも・・・
カラスより強敵が現れました