15日の土曜日に予てより挑戦したかった鳥羽・答志島のカセを予約しました!
練炭は大掛かりになりそうなので、簡易の携帯ストーブをネット注文。
先ほど届いたので早速試しに点火!
![20121209_110033 20121209_110033](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/06/24da6595b2d128e604798d2f325c5898.jpg)
ライム君も暖かそうです~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/dog.gif)
予想より燃焼セラミック部が小さかったのですが、全体的にコンパクトで持ち運びも便利そう。
燃料代としては練炭の3~4倍しそうですが、ズボラな私にはぴったり~
何といっても気に入ったのは横置きが出来、お湯が沸かせること!
![20121209_110244 20121209_110244](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/82/d30b5f40924cda8c67363b803ed1df99.jpg)
風対策は必要でしょうが・・・
週間予報では寒気は緩むが曇り・・・
今回はダンゴ釣りですので、取りあえず手だけでも暖めることが事が出来れば天国です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
練炭は大掛かりになりそうなので、簡易の携帯ストーブをネット注文。
先ほど届いたので早速試しに点火!
![20121209_110033 20121209_110033](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/06/24da6595b2d128e604798d2f325c5898.jpg)
ライム君も暖かそうです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/dog.gif)
予想より燃焼セラミック部が小さかったのですが、全体的にコンパクトで持ち運びも便利そう。
燃料代としては練炭の3~4倍しそうですが、ズボラな私にはぴったり~
何といっても気に入ったのは横置きが出来、お湯が沸かせること!
![20121209_110244 20121209_110244](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/82/d30b5f40924cda8c67363b803ed1df99.jpg)
風対策は必要でしょうが・・・
週間予報では寒気は緩むが曇り・・・
今回はダンゴ釣りですので、取りあえず手だけでも暖めることが事が出来れば天国です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
←「海水魚ランキング」に参加してます。「ポチッ!」と応援よろしくお願いします。m(_ _)m