昨日はゆうさんをホームの小浜漁協イルカ14号に引き込んで、チヌ釣りをしてきました♪
朝5時半に筏に渡してもらうと、既に強風が吹き波も少しありました。
潮は前方にゆっくりと払い出してるくらい、昼間になれば風・波共に強くなるので今のうちに本命を釣っておきたいと思いながらスタート!
ゆうさんはスタートから、チャリコ・アイゴ・フグと魚を掛けていきますが、私には何も釣れず・・・
流れが強くなり始めたころ、ゆうさんがレギュラーサイズの本命をゲット!
14号をホームとしている私には少しプレッシャーが~
その後はアイゴやフグ・チャリコがしつこく、なかなかチヌが食ってきません。
私は流れの強い中、2回掛けるもバラシ・・・
強風でラインがふけ、どうも合わせがズレている様で掛かりが悪い・・・
昼前、潮が緩んだ時にゆうさんが2枚目をゲット!
爆風・白波の中、差を付けられた私は諦めムードで昼飯タイム~
それでも坊主だけは逃れないとと気を取り直し、何とか1時頃32cmの本命ゲット!
少し流したところでアタリが出ました。
激流・爆風・白波のイルカ14号・・・
2時頃からは潮も止まり足元での釣りに、アイゴが掛かってきます。
坊主脱出で余裕が出来た私は、コーンの刺し餌の広角落とし込みを試してみると~
着底前にひったくるアタリが出て、37cmのチヌゲット!!
水深が浅く潮の速い14号、その上アイゴがしつこい状態でこの攻め方で釣れるとは・・・
これには私もゆうさんもビックリでした(笑)
ますます勢いを増す風と波、何とか集中するも追加は出来ず二人とも2枚で終了~
激流・爆風・白波の三拍子では流石に厳し過ぎました(^^;
14号は今シーズンはこれでラスト・・・かな
次回は紀東の大物狙い、何の引き出しもなく水深40mの釣りに挑戦です(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます