いつもは霜で真っ白になったトンネルの換気穴から覗いている、チンゲン菜とほうれん草ですが・・
昨日は玉レタスとともに、トンネルのビニールを外してみました。
茎部分はひ弱ですが、結構どちらも大きくなっていました~。
外したついでに化成をほんのひと摘まみと、水をたっぷり与えておきました。
収穫にはもう少し掛かるでしょうか~。
いつもは霜で真っ白になったトンネルの換気穴から覗いている、チンゲン菜とほうれん草ですが・・
昨日は玉レタスとともに、トンネルのビニールを外してみました。
茎部分はひ弱ですが、結構どちらも大きくなっていました~。
外したついでに化成をほんのひと摘まみと、水をたっぷり与えておきました。
収穫にはもう少し掛かるでしょうか~。
鳥に食われたチンゲン菜も、網の中で少し大きくなってきたみたいで、
1/3の量にはなってますが、少しは食べられそうな雰囲気ですぅ~。
今日は、ジャガイモ予定地を少し耕しておきました~。
トンネルのお陰で、鳥の事は無視できるのですが~。
ジャガイモと言えば、私も種芋を買ってきたのですが、浴光催芽の場所が見当たらず、とりあえず和室の南側の障子越しに並べてあります~~~[E:coldsweats01]