海水人のチヌ釣り&家庭菜園

チヌかかり釣りと15坪の家庭菜園ブログ。

義兄と玉葱の植え付け~

2010-11-03 18:27:00 | 家庭菜園

今日は予定通り義兄と玉葱の植え付けをしました

近くの苗専門店に行き、義兄は極早生のラムダを50本、中生のO・K黄を100本の合計150本を購入。

私は極早生のラムダを50本、中生のO・K黄を100本、中晩生のアタックを100本の合計250本を購入しました。

101103a 101103b

まず義兄の玉葱を一緒に植え付けました。

3m畝に4穴×19列=76ヶ所を2畝

101103c

義兄は初めてでしたが、何とかここまでは上手く出来たようです。

アフターの事を説明して義兄とは別れ、昼より私の分を植え付けに借り畑に行きました。

先日7m畝に黒マルチを敷いていましたので、即植え付け~

5穴×46列=230ヶ所しか植えスペースがありませんでしたので、極早生は20穴を追加して植え付けました。

101103d 101103e

間隔が10cmほどになりましたので、小ぶりの玉葱になるでしょうか~

Banner2 「ポチッ!」と応援よろしくお願いします。m(_ _)m


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ラムダって、はじめて耳にしましたぁ~。 (coco)
2010-11-04 07:24:26
ラムダって、はじめて耳にしましたぁ~。
極早生って、春先に収穫できるからいいですよね~。
うちの狭い社宅畑では、50本が限界なので、極早生は断念・・。
来週後半から10日程、帰省しま~す・・。
とりあえず、今日は苗が届く予定なので、植えつけちゃう予定です~。
返信する
早生の苗が欲しくて、わせでーすっとPOPに書いてあ... (海水人Ⅱ)
2010-11-04 20:33:04
早生の苗が欲しくて、わせでーすっとPOPに書いてあったので買ったのですが、うちで画像を確認したら極早生と書いてありました~[E:coldsweats01]
先ほどネットで調べたら、ラムダ3号・2号・黄と色々あるみたいです。
私は何号を買ったのでしょうか?・・・[E:coldsweats01]
帰省楽しみですね!!
気をつけていってらっしゃ~い[E:happy01]
返信する
今日は、朝から玉ねぎ苗を探して何件も巡りました... (coco)
2010-11-05 16:12:46
今日は、朝から玉ねぎ苗を探して何件も巡りましたが、見つけられずでしたぁ・・。
オークションで入札してみたんですが、上手く落札できれば、帰省前に植えられるかもかも???
微妙ですぅ・・。

ラムダ、極早生なら、いち早くに収穫できて、楽しめますよね~。
返信する
こちらの地区では早生は7日まで入荷すると、 (海水人Ⅱ)
2010-11-05 21:23:57
こちらの地区では早生は7日まで入荷すると、
苗専門店のおばちゃんが言ってました。
探し回っても見つからないとは、近畿・東海地区とは
やはり違うのでしょうか~[E:coldsweats01]
何とか帰省前にけりをつけたいですね~
オークションで入手出来るといいですね!![E:happy01]
返信する

コメントを投稿