goo blog サービス終了のお知らせ 

kamekutobu

ザスパクサツ群馬の応援、スローライフ、終活日誌、趣味、旅行

キャンドル雛祭り イン 草津 

2006-02-26 19:36:00 | 僕の部屋

2月25日 夜 キャンドル雛祭りザスパ草津のチャレンジャーズチームが参加すると聞いて出掛けました。

今夜は母のお友達と会えるかもしれない。母のお友達は僕の友達です。ワクワク・・・・・・・

           キャンドル雛祭り

その時の映像です。綺麗でしょう。これがみられるのは、一年一度の今晩だけです。

宿に入るには少し早するので、ひとっ風呂浴びました。場所は湯畑の片隅にある僕の専用風呂?です。母の手に掴まって恐る恐る肩まで入りました。

 

             先ずはひとっ風呂

良い湯だな~。草津は流石に天下の名湯で~す。一寸油断して手を動かしたら、お湯が跳ねて目に入りました。浸みる~。

            部屋からの景色

湯畑が見えます。僕のお風呂も。今年は雪が多いはずなのに全然ありません。必勝祈願祭に来た時はものすごく寒かったのに、今日はそれほどでもありません。

風呂は入ったし、お腹はきちくなったし、いよいよ、キャンドル雛祭り見物です。

会場は宿からは歩いて10分ほどのところにあります。途中にある湯畑賽の河原に続く道も、人がひっきりなしに行き交っています。若い人が目立ちます。

会場に着きました。キャンドル雛祭りなのに暗い。理由が分かりました。開会と同時に一斉点灯するのです。

3,2、1 点灯!  

 

 

主催者挨拶の後、いよいよザスパ草津チャレンジャーズの紹介です。

 

     ザスパ草津チャレンジャーズチームの自己紹介

キャンドル雛祭りの準備は草津町の皆さんと一緒にしたそうです。しっかり、草津に根を張ってるんですね。

頑張れ!チャレンジャーズ 早く トップチームに上がって来てね! 待ってるよ。

参加者は多かった。かめっく本舗 未確認発表3千人 これじゃー、探し人は無理です。

          最上段からのローソクの列 

目が回る つるつる滑りながら、最上段まで上がりました。僕はいつものとおり羊さんと一緒ですので寒くはありません。

                 お友達と握手                  お雛様とお友達

 *お友達には撮影許可を頂いております。

会場では、選手が手分けして 甘酒豚汁の無料配布、子供さんへの雛あられの配布と大忙し・・・です。佐野監督、木村コーチも陣頭指揮で大活躍です。

母は昨年のホーム最終戦のオフ会に参加した少年に再会し、喜んでいました。僕もお友達になれて嬉しいです。

翌日、朝起きてみると一面の銀世界。綺麗・・・・・除雪車が駐車場を掻いても掻いても、見る間に真っ白になっていきます。

チャレンジャーズチームの練習を見に行くつもりでしたが、親父の奴が浮き足立って早めに下りてしまいました。

僕は応援したかったのに!! 御免なさい。また、応援に行きます。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (SSS)
2006-02-27 05:54:38
うふっ、来てたのね(^-^)
でも、このアングルからするとSSSとは全然違うところにいたわけで、あの人混みでは絶対に出会う事は無理だったようですねぇ。他のお友達には会えましたか?ちなみにSSSはこの写真とは正反対のアングルを写しておりましたです。
返信する
Unknown (カメック )
2006-02-27 06:33:29
必死で探したんですが、あれではね~。探し人のアナウンスも考えたんですが。
佐野監督、木村コーチに会い、疑問が一つ解けたし、新しい友達も出来たし・・・、6代目に会えました。

ところで、MSSへの改名披露はいつするんですか
?(^o^)
返信する
Unknown (SSS)
2006-03-02 02:35:49
あのね、MSSだとなんか違和感あって今シーズンはこのまま押し通す事にしちゃったの。。。うふっ

そうそう、先日4代目、5代目とお茶の見ながら世間話してきたよん♪そしたらかめちゃんのお話しでますた。かなり好印象ですたのでご報告っと。
返信する
Unknown (カメック )
2006-03-02 04:57:56
もう、SSSはすっかり定着しちゃいましたから。今更、MSSてのも確かに違和感ありますね。

四代目、五代目そんなことを言ってましたか。
僕、照れちゃう・・
返信する

コメントを投稿