以前は良く行っていたのですが、
このところ、また行くことが増えてきました。
以下は店内の画像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/71/b68883933a0acd56252b1cef1d5c272e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/35/5ef64f96229d7dbfa6cf4c19a36cae0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/80/15654f5eb976f102dea95acd8395c1b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d0/ab6f77dd5681c74e5081b803a53f3f9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/71/758f94e7588ba6553f61eee13736f97c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3a/0c3776f5b690db8ab2cff911d0e8b2e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e5/ccafb5559e95135641487d7028781243.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b7/0338780fce3fd3f6da1d1e35bec99ca6.jpg)
焼き立てパンが並んでいる。
無添加パンなので、その日中に食べるのが基本。
中には宅配できるものもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f6/e078441a5fd229f6c79cf0744918c137.jpg)
お努めパンセット
パン以外にも自家製ラスク、自然食品もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f1/55f61098369bee8fb98f3486e4fcbb75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5f/3970f095217db9f8928897ff482b5ffd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/96/256f3930277fd939b2486f832d8132f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ab/d63e79f3089fdacbe70153ee59f16a12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/33/0550836300cba245d6e87f35a777f6fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8a/902b2c01d3bf59c6f8772991485f5477.jpg)
店の奥には何処かで見たような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3f/2b57d383f29c23a89c4b73b590faf717.jpg)
これもパン焼窯だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c9/1511d5fc76424f14e0c89e3cd999249d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b5/917338eba2a7222b4a6db8901fc4d339.jpg)
店の入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/96/67c15b93623e39644029969a9d846df0.jpg)
出入り口の案内看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f4/e0a0a72651490d5b7dc50be419d626aa.jpg)
榛名グラス?
一緒になったようです。
今回は時間の都合で見学できませんでした。
◎地球屋パン工房
住所:群馬県北群馬郡榛東村上野原1-1
アクセス:JR吾妻線/渋川駅 徒歩88分 (7003m)
電話番号:0279-70-8000
営業時間:月~日 10:00~17:00 実際は8:30頃から開いています。但し、早い時間帯ではパンの種類が揃わないそうです。
定休日:無休
このところ、また行くことが増えてきました。
以下は店内の画像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/71/b68883933a0acd56252b1cef1d5c272e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/35/5ef64f96229d7dbfa6cf4c19a36cae0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/80/15654f5eb976f102dea95acd8395c1b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d0/ab6f77dd5681c74e5081b803a53f3f9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/71/758f94e7588ba6553f61eee13736f97c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3a/0c3776f5b690db8ab2cff911d0e8b2e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e5/ccafb5559e95135641487d7028781243.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b7/0338780fce3fd3f6da1d1e35bec99ca6.jpg)
焼き立てパンが並んでいる。
無添加パンなので、その日中に食べるのが基本。
中には宅配できるものもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f6/e078441a5fd229f6c79cf0744918c137.jpg)
お努めパンセット
パン以外にも自家製ラスク、自然食品もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f1/55f61098369bee8fb98f3486e4fcbb75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5f/3970f095217db9f8928897ff482b5ffd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/96/256f3930277fd939b2486f832d8132f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ab/d63e79f3089fdacbe70153ee59f16a12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/33/0550836300cba245d6e87f35a777f6fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8a/902b2c01d3bf59c6f8772991485f5477.jpg)
店の奥には何処かで見たような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3f/2b57d383f29c23a89c4b73b590faf717.jpg)
これもパン焼窯だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c9/1511d5fc76424f14e0c89e3cd999249d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b5/917338eba2a7222b4a6db8901fc4d339.jpg)
店の入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/96/67c15b93623e39644029969a9d846df0.jpg)
出入り口の案内看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f4/e0a0a72651490d5b7dc50be419d626aa.jpg)
榛名グラス?
一緒になったようです。
今回は時間の都合で見学できませんでした。
◎地球屋パン工房
住所:群馬県北群馬郡榛東村上野原1-1
アクセス:JR吾妻線/渋川駅 徒歩88分 (7003m)
電話番号:0279-70-8000
営業時間:月~日 10:00~17:00 実際は8:30頃から開いています。但し、早い時間帯ではパンの種類が揃わないそうです。
定休日:無休