kamekutobu

ザスパクサツ群馬の応援、スローライフ、終活日誌、趣味、旅行

チャレンジャーズの練習試合

2020-01-29 21:12:25 | ザスパ草津チャレンジャーズ
challengers news
2020.01.26
1/25(土)に行われた練習試合の結果NEW

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1/25(土)に行われた練習試合の結果
たくさんの声援ありがとうございました!
1/25(土)に行われました、
ザスパクサツ群馬との練習試合の結果をお知らせいたします。

《対戦》ザスパクサツ群馬
《日時》1月25日(土)9:30キックオフ
《会場》コーエィ前橋フットボールセンター
《結果》1-4 (40分×2本 20分×1本)
  1本目:1-1 (得点:大澤靖信(アシスト:操 将真))
  2本目:0-2
  3本目:0-1

通用した事、しなかったことを確認し、
さらに成長を続けます!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

見に行けませんでした。
分かっていれば、応援に行ったのに・・・・

どっちの応援。それはチャレンジャーズに決まっています。
胸を借りたけれど・・・・・・
残念な結果だけれど・・・・
トップにアピールできることがあったのなら嬉しい。

思い直して、日程表を見たら、

2020.01.31(金)
■練習(TR)
《時間》8:00~/12:00~
《場所》高崎菊地サッカー・ラグビー場

出来れば行きたい。
じゃなく
絶対、行きたい。

かめっく本舗の本来業務なのだから




藤田嗣治画集

2020-01-29 18:15:21 | 美術
海外の評価が高い日本人画家と言えば、真っ先の浮かぶでしょう。

画集の一部を転載します。


カフェ 
原画:1949年 25号S  油彩 パリ近代美術館蔵

カラー画像は台紙に仮止めしてあります。
外して額装すれば十分飾れるだけにクオリティがあります。


カフェ 
左:日本個人蔵 右:藤田君代氏蔵 フランス


座る少女

原画:1953年 10号F 油彩 個人蔵 日本


十字架を背負うキリスト

原画:1966年 200✖️267cm フレスコ ノートル・ダム・ド・ラ・ベ礼拝堂 フランス



Leonard Foujita 1949~1968
日動出版部 限定2,000部 No.376 本の重さ:約4.5kg

生き方 それぞれの選択

2020-01-29 02:11:19 | 爺の部屋
goo blogのツールの一つには「アクセス解析」があります。
過去6時間以内に、自分の投稿のどれかにアクセスがあれば、それがどれか、どれだけのアクセスがあったかが分かります。

最近の書き込み項目別では、「爺の部屋」、「美術」、「スローライフ」が多い。書き込み直後は、ロボットによる自動閲覧はあるのだけれど、直ぐに消える。

このブログを始めたのは遥か昔、15年以上も前のこと。「ザスパ」の応援サイトとして立ち上げたものでした。
「ザスパ」の古い記事には時折アクセスがあります。ミスター草津 FW高田の人気は不滅です。
家庭の事情から「ザスパ」の応援は3年間のブランクが生じました。
「ザスパ」の古い記事には一定の需要がある。
今年はしっかり応援して、ブログに書き留めたいと思います。

それ以外にアクセスがあるのは、「オーディオ」。アクセスしているのは知人だったりして・・・・
「ジャズ喫茶」は忘れた頃にある程度。

「お気に入りの店」では、iijimaが一番多い。
パシェステ(菓子職人)飯島さんとは店を閉めた後も交流がありました。格別、尋ねたことはないのですが、普段の会話を繋げていけば、「前橋で開店した理由」、「止めざるを得なかった理由」もなんとなく分かって来る。
「理想と現実」の大きな壁。自分のような給与生活者を続けた者には分かりようがない。

自分のしたいことをするのが理想としても、現実との折り合いの中で、「踏み出すか、続けるか、止めるか」を選択せざるをえません。
作品を創造し、生活の糧を得る「作家」も脚光を浴びるのは一握りの人達。
踏み出す勇気、続ける勇気もあれば、止める勇気もある。

何を書こうとしたのか・・・・自分でも分からなくなってしまいました。

このところの日常

2020-01-26 07:57:48 | 爺の部屋
行きつけの店で「店員紛い」のことをしています。
無給。勤務時間は自由裁量。無断欠勤の常習者

店で主に販売している商品は日常使い品と作家物・骨董の類(言い換えれば中古品)。

骨董品と言うと貴重品と言うイメージがあります。
江戸時代の骨董品と思われるものも驚くような安価で売られています。
それでも売れないものもある。

需給のバランスでモノの価値、値段は決まる。
供給:親族の遺品、終活品・・・もの余り時代の不用品
需要:住宅様式の洋風化、世代交代、ゆとり世代の退潮、少子化、可処分所得の低迷、先が見えない世・・・理由はいろいろあるでしょう。
洋物を除き、骨董品の人気は落ちているようです。

今は美術品として、珍重される骨董・作家ものも、本来は実用品として作られたものも多い。
自分は実用品として購入する場合が少なくない。

作家ものの価値はネームバリューで決まる。
有名作家でもそれを証明するもの(共箱等)がないと驚くほど安価。
備前のように作家独自の陶印で確認できるものがありますが、それでも共箱がないと価値は大きく下がる。

転売目的でないのなら、その価値は自分が決めるもの。
自分が気に入ったものをがリーズナブルな価格で買えればそれに越したことはない。

自分の業務は展示担当。
店の方針の範囲内で、顧客目線で良品と思われるものを目立つようにレイアウトする。
自分の家に飾るのと同じ感覚で行う。
レイアウト行為が遊びです。

店員特権は商品をいち早く見ることができること。
その時点では価格は分からない場合が多い。
欲しいと思った商品も自分の懐と相談すれば買えない。

この品なら欲しい人も出てくるだろうな〜と思えば、買わずに我慢することもある。
「あ、売れちゃった」と残念な思いをすることもあるけれど、
見る目のある人に渡ったと言う喜びが大きい。
売れるようにレイアウトしたのは自分なのだから・・・

これは絶対お買い得と思って気負って、レイアウトしたのに、売れない品も出てくる。
どうするるか。
結局、自分が責任を取って、自分が買うことも多い。

作家もの、骨董品は一品もの。
「この間来た時に気になったものがあった。
あれはどうなった」と言うお客さんもいる。
「売れました」と言うと本当にガッカリするようだ。
その気持ちは良く分かる。
「一期一会」は大袈裟かもしれないけれど、縁がなかったと言うことです。

「店員紛いの行動」は遊びです。
兎角、「引き籠もり」になりがちな生活を少しは緩和してくれる。

個展、グループ展では作家さんと話をする機会がある。
自分の実生活とは程遠い話が聞ける。
色々な苦労もあるのらしいけれど、「楽しい!」らしい。
そんな冒険をしてみたことがない自分から見て、本当に羨ましい。

自分の懐の範囲で応援したいと思う。

「店員紛いの行動」は遊びです。
遊びにはお金が掛かるのは当然。
遊ばせて貰っているのだから、所場代代わりに、気に入ったもの(骨董・絵画)を買う。

もう一杯で飾り場所がない。

「いつまで楽しめると思っているんだよ〜」
「自分の歳をチョットは考えろよ!」
自問自答はしています。

有閑・偏屈爺のお買い物中毒は止まりそうにない。

間接照明の効用

2020-01-26 01:52:06 | スローライフ
余分なものは見えない方が良い



部屋は色々なものが散乱してしているのだけれど・・・

間接照明 ガレランプ2、織部製ランプ1。オリジナル球は白熱球でしたが、LEDに変更。
照明としての味は白熱球に分があります。
電気代の節約と「発熱が少ない」と言う安全性を重視しました。
ガレ用ランプ(シャンデリア球?)用LEDの口金径は特殊ですが、ネット検索で見つけました。

FUJI FILM X-T100
レンズ:15〜45mm 1:3.5〜5.6 
フィルターなし
ISO 12800
手持ち自動撮影 
補正なし



備前 花瓶(大石橋 宏樹) 

2020-01-24 11:55:42 | スローライフ



独特な形

小さなラグビーボール状の砲弾に握り手をつけたような形が面白い。


窯変が生々しい。直火に近い場所に置かれていたのでしょうか。




陶印

以前から気になっていました。

共箱には「profile」が同封されていました。 



大石橋 宏樹 1973年生まれ。
若い陶芸家です。どおりで「経歴」と書かない訳です。
藤原 雄氏に師事したことがある。

藤原 雄氏の花瓶と一緒に並べことにしました。



左から 
金重 陶陽  大石橋 宏樹  藤原 雄?  伊勢崎 惇?

「?」:共箱がなく、陶印から調べました。

今更だけれど 2020年選手一覧

2020-01-23 04:03:11 | ザスパ草津チャレンジャーズ
1月14日付で発表されていたのですね。

2020シーズンの、チャレンジャーズの選手をお知らせします。
 ポジション/氏名(年齢)
 
 DF 小寺 薫 (23)
 DF 大野 慶彦(22)
 DF 仙葉 秀一(22)
 DF 田沼 和樹(21) 
 MF 高松 琢人(28)
 MF 藤井 惇 (27)
 MF 大澤 靖信(27)
 MF 吉原 隼加(22)
 MF 畠山 友志(21)
 MF 荻谷 嵩人(19)
 MF 金 盛煥 (19)
 MF 堀 将也 (19)
 FW 操 将真 (26)
 FW 渡辺 悠太(23)
 FW 清水 大士(22)
 FW 関口 蓮 (19)
 FW 大倉 永遠(18)

追加選手は、確定しだいお知らせいたします。

新加入選手はベテラン選手が多いのが今季の特徴です。
今期から関東リーグに戦いの場を移す。
取り敢えず、関東リーグ一部昇格、いずれ、JFLへ 草津にはその実績があります。草津ドリーム

ベテラン選手の中で 藤井 惇 チャレンジャーズのOB セットプレイは ジュン にお任せと言う強い印象が残っています。
昨年は確か13名体制でした。今期は17名。GK未定が気になります。熾烈なレギュラー争いが始まる。

雪に負けるな! 寒さに負けるな! 自分に勝て!


容器でビールの味は違う?

2020-01-22 19:05:37 | スローライフ
今日の晩酌の肴はオデン



スーパーで約200円。袋ごと5分、煮沸すれば良い。お手軽品

容器は骨董品。特別出演

普段使い品ではないので熱湯消毒 



お湯の中に見えるのはなに? 泳いでいます 熱っちち



正体は箸置き、ムツゴロウです。




飲み比べに用意したのは、キンキンに冷やしたガラスコップ、ビールジョッキー、サントりープレミアムのおまけの注ぎ口

先ずは、缶のまま一口飲む、



残りをコップとジョッキに泡立てながら入れました。丁度、一杯になりました。

味はどうかと言えば、マイルド差は、ジョッキ > コップ > 缶

となりました。

泡を立てると言うことが重要です。綺麗に洗った、冷やした容器は泡の持ちが良い。

自分は手軽さも含め、冷凍庫で冷やしたコップで良いように思いました。

後刻談
あれ、お腹の調子がよくありません。胃もたれもする。 冷やし過ぎは気をつけた方が良いようです。





お気に入りの杯、ぐい呑 そして、ビールジョッキ

2020-01-22 11:59:15 | スローライフ




青磁 久呂保窯(群馬県前橋市) 綿貫 哲雄 短房式蛇窯 五弁の椿の形が気に入っている。

益子焼 遠藤 喜男 モダンな絵付けが気に入っています。

共に冷酒、ウイスキーのストレートに使っています。

ビールは缶入りビールをそのまま、飲んでいたのですが・・・・


蓋付きジョッキ

ドイツ製陶器にアルミ製の蓋が付いています。





飾りにはしているけれど、使ったことはありません。

冷凍庫でキンキンに冷やしてビールを注げば・・・・どうなるのでしょう。




頂きもの「富士宮 やきそば」Ⅱ

2020-01-21 11:30:41 | スローライフ


変更点
①野菜(キャベツ)3倍増し これは多すぎると思いましたが、炒めている内にみるみる減量しました。
②小海老増量しました。
③今度は忘れずに、削り節粉を振り掛けました。
④生姜はヤメました。
⑤目玉焼きを載せました。

器は古伊万里?
箸置きは漆塗り?
お盆は根来塗り?
箸は使い捨ての竹箸

美味しく頂きました。ご馳走様でした。

杯、猪口で酒の味が変わる?

2020-01-20 20:47:22 | スローライフ
晩酌はします。

主にビールです。自分が買うのはサントリー・プレミアム。350ml缶。足りない時はウイスキー。スコッチのオールドパー1000ml(お得用大瓶)をストレート。

ビール代替品は何種類か飲みました。残念ながら、美味しいと思ったものはありませんでした。
ところが、サントリー・金麦を飲んだところ、意外にイケル。2本目は金麦で我慢することにしています。

冷蔵庫を開けたら、プレミアムも金麦もない。オールドパーは一昨日なくなった。
スーパーに行くか、手持ちのウイスキーを開けるか、迷っていたところ、冷蔵庫に日本酒を見つけました。
頂き物。痛まないように冷蔵庫に長期保存していたものでした。

裂き烏賊を肴に、ウイスキーを飲む時に使っている青磁の盃で飲んでみたら、意外に行ける。
注ぎ足すのが面倒になったので、ぐい飲み猪口に変えて見た。え、美味しくない。
製磁の杯に戻したら、味が戻った。
どう言うことなのだろう。唇に触れた時の感触が違う。
青磁の杯(磁器)は冷たく、ぐい飲み(陶器)はそうではない。
唇からの熱の伝わり方が味に微妙な影響を与えるのでしょう。

酒の好きな方にとって、当たり前の常識なのかもしれません。

缶ビールをコップに移さず、そのまま飲むの言うのは論外のことなのかもしれません。



カテゴリー「爺の部屋」新設

2020-01-20 10:51:00 | 爺の部屋
僕、カメックが主人公だった時は、親父は自分からみれば「義父(親父)」と言う立場でした。

今でもそうに違いないのだけれど、自分の歳を自覚して貰うためにも歳相応の「爺の部屋」にして貰う。

以前のブログは「親父の部屋」のままにして、最近のブログは「爺の部屋」に移させます。


十年一日の如し 未定稿

2020-01-20 10:48:37 | 爺の部屋
人生は過客の如し
あっという間に時間は過ぎ去る。
加齢と共にその速度は早まる。

子供の頃はそうではなかった。
毎日に新しい発見があった。驚きがあった。

同じことを繰り返す・・・・平々凡々が悪いと言うのではありません。
ストレスを避けるようになる。防衛本能みたいなものでしょう。

この処、変化がある。
二年前の妻の死があった。予見されていた死。ゴールに向かって、夫としての当然の役目を果たしたと言う安堵感があります。
周囲の環境にも恵まれ、家族の協力もあり、介護疲れとは無縁の日々。気負いはなかった。

妻との思い出の地、北海道旅行をしました。
思いもしない大地震に遭遇し、傍目には散々な目にあった。
そこで出会った「一期一会」
人の持つ優しさに触れたことは、その後の自分の生き方の変化の大きな転機になったように思う。

人付き合いは苦手です。
多分、誰も皆がそう言う一面を持っているのだと思う。

人の気持ちを推し量るのは難しい。
すれ違いも生じる。
関わりを断てば、面倒毎も起きない。

それを承知の上で、積極的に関わりを持つようになりました。
結果、いらぬ波紋を投げかけているように思う。

長年の道楽であるオーディオは基本的に「孤独を楽しむ」ことです。
同好の士と交流を始めました。

日常の些事を「ブログ」として書き留めることにしました。
カメックブログの起点は「ザスパの応援」でした。それは今も変わらない。
「終活」の一つとして位置付けることにしました。
「書く」と言う行為は、日常を意識し、自分に向き合うことです。

このところ、年齢を重ねる毎に早まるばかりの「時間の流れが緩やか」になったような気がしています。

毎日の生活に忙殺されて、それどころではないと言う方は多いでしょう。
それなりに恵まれた有閑・瘋癲老人の戯言です。

頂きもの「富士宮 やきそば」

2020-01-20 05:39:52 | スローライフ

包装


中身

むしめん(120g)✖️2 ソース(25g)✖️2、肉かす(30g)1、削り粉(1.5g)✖️2


レシピ

別に用意したもの


烏賊 キャベツ 新生姜漬け

新生姜漬けは刻んでも紅生姜の代わりにはならない。失敗でした。




海苔 小海老

さて、盛り付け皿をどうするか


益子? 備前 織部

レシピどおりに調理しました??? 
撮っている余裕はないので、画像はありません。



あ、削り粉まぶし忘れました。新生姜は合わないようです。

味は濃い目ですが、とても美味しく頂きました。

ご馳走様でした。

次回の課題:
キャベツはもっと入れたほうが良いかも、目玉焼きを載せた方が栄養バランスが良くなるかも・・・