母宛に地球屋さんから葉書が届いきました。草津に新しい店を作ったらしい。
地図に示されているあの場所にお店ができるようなスペースがあったかなー。
内容からして、母の出番なんですが、嫌だって言ってるし、親父の出番かなー、
これも違うような気がします。
僕にとっても思い出の多い草津。まー、今回は僕の出番のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3f/1aacaf0849fd74eafb39a8c830195c95.jpg)
親父が頂いたサービスセット
プチケーキにコーヒーか紅茶が付いています。母は紅茶を、親父はコーヒーを選びました。
地球屋さんって何屋さんか知ってます。それは地球屋さんのホームページを見て頂くとして、
以前、紹介したことがある僕のリンク先をご覧下さい。
場所はどこだろう。
え、あれ、ここ、
管理人募集って書いてないか母達が噂していた別荘じゃない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a1/8b18525ac065cf17eb6e6c050a0d2cb4.jpg)
地球屋 & カフェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/37/6c8af6b37b175e1cf83bda09613d596e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ce/b156e530ec7a8f294a89bf66f39afd7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/dc/f221a3650c05e11da4b7ce5fcccb30fd.jpg)
展示品
昔の和服、生地の質感は素晴らしく、模様、デザインも職人の粋が感じられますね。
これらが、あれ不思議?モダンに変身。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cc/90fec12012c37bf02d673d2bac0e40e2.jpg)
コート?
下手な説明をしてしまい、大変失礼しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d7/df6890c983b3fe94fc501fd870d6ecac.jpg)
階段踊り場の柱時計
この奥、二階にはベルデドールフェスタ 「吊るし飾り」&「創作人形」コンテストの入賞者の作品が展示されています。
個人の作品なので、皆さんにはお見せできません。残念・・・・
お勧めは猫さんの半架思惟像。その何ともとぼけたと言うか、そんなにくよくよしなさんな って声が聞えそうな気がします。
僕のお薦めは、福笑い ですね。 三人の子供の表情が豊かなこと。きゃっきゃ と笑い声が今にも聞えてきそうです。
ここは食事もできるんです。
お昼まで少々時間があったので、湯畑周辺を散歩して、一風呂浴びて、又来ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e4/634a08e2fd0127bcc6c3d3941b011cd2.jpg)
前菜?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f1/5756e99dba235a12efe371678789d68e.jpg)
母が食べたビーフシチュー
ほほの肉を時間をかけて、ことこと煮たんだって、トロケルようだと母は言ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/92/8046ab5b77a6767cc270f36aa703f9c6.jpg)
親父が食べたハンバーグステーキ
上に載っているのは温泉卵です。これは卵の殻ごと付いて来て、お好みによって使えば良いのでしょう。
それにしても、どかっと真ん中にぶっかけるなんて、親父の奴はセンスがない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/92/fee8443bdf999908bb13dd8395166aab.jpg)
木の実一杯のパン
レーズン、クルミがぎっしり、他にも赤い実が入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/37/2fcc956a9710ccc735f84f729ee35e97.jpg)
喫茶室から庭景
*SSSさんからコメントを頂きましたので、近隣の画像を追加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b3/d3cd4aa26fbfac1df5e789ca712d7371.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/da/8c70db475021a7b395d8915b38dbb8de.jpg)
良き時代の面影が色濃く残る道 進めザスパ草津