じゃなかった。ふれあいサッカー U23のホームグランドである小雨Gで行われました。

U23選手、コーチ、スタッフ そして、よい子の皆さん、元よい子の皆さん 全員集合
当日の様子はU23夢列車 http://www.thespa.jp/u-23/diary.cgi をご覧下さい。

午前中の様子 韓国からの練習生との合同練習

このシート イノシシ君が掘り起こした場所の修復箇所 さて、イノシシの撃退効果に一番はなんだったのでしょう?

やる気 まんまん・・・・、はやる気持ちは分かりますが、結果は別です・・・・・・

草津のコーチ 木村コーチ の命令 で全員整列 誰ですかあくびしているのは・・・

挨拶 先ずは一年生から
知ってました。U23には1年生から4年生まで全部揃っているんです。
挨拶の内容はこれまで1年間を振り返って、サポーターへの感謝の気持ち・・・
さて、一発芸に始まり始まり・・・・




分かりました? ロナウドがフリーキックしているところだそうです。
こう言うにのは動画じゃないと無理ですね。
場内乱闘? じゃないです。 試合前に体を解しているんです。
先ずは柔軟体操、体を温めないと怪我の元、ピッチ内で集団鬼ごっこをしました。二人鬼で開始
捕まったら鬼に回ります。
子供には人気です。なんせ幼稚園の先生ですから
それにしても、子供ばかりを捕まえて大人げないって
必死で逃げ回ります。 みんな子供ですね~
最後の一人が捕まって、これでみんな仲良く鬼仲間

こちらは ガチンコ組 両者火花が飛んでいます
こちらはレディース組 上手にエスコートできたのでしょうか
こちらはキッズ組 子供だからって舐めたらあかんぜよ
挨拶2 2年生です。
それにしても右から2番目の選手3年前にも居たような・・・・・・・・留年だったのかなー
なのかどうか知りませんが、×ゲームじゃない。一発芸の始まり始まり・・・
サッカー選手と言うのは片時も訓練を怠ってはならない。
それはテレビを見ている時も同じ
腹筋運動のようです。これを1分
腰痛体操にもなりそうです。親父にもやらせて見よう・・・・・腰が砕けるかなー、年配の人は決してまねをしないように・・・

固まってしまっていたので、ついつい心配になって 脇をこちょこちょ・・・・

負けたチームは×ゲーム。腕立て伏せ10回 ここは引き分けなのかなー
ガチ組 勝敗は明らかなのに必死にゴールを狙います。残念 外れました。
思わぬ大敗に声もなく、芝生に倒れ込んだU23チーム

この姿勢は何? その心は手も足も出ない・・・・ だそうです。
これぞ、見慣れたポーズ 勝った時の雄叫び ゴリラなんでしょうか
花の3年生 8人組
3年前の最初の自己紹介 http://pub.ne.jp/kamekutobu/?entry_id=1160655#more を思い出します。
寮長の感謝の舞
そして、最後は最上級生
ヂュエットダンス
一人加わり、トリオダンス
なんだか分かります・・・卓球愛ちゃんの雄叫びだそうです。 ちっとも可愛くない
そして 最後は寮長が締めくくりました。