kamekutobu

ザスパクサツ群馬の応援、スローライフ、終活日誌、趣味、旅行

容器でビールの味は違う?

2020-01-22 19:05:37 | スローライフ
今日の晩酌の肴はオデン



スーパーで約200円。袋ごと5分、煮沸すれば良い。お手軽品

容器は骨董品。特別出演

普段使い品ではないので熱湯消毒 



お湯の中に見えるのはなに? 泳いでいます 熱っちち



正体は箸置き、ムツゴロウです。




飲み比べに用意したのは、キンキンに冷やしたガラスコップ、ビールジョッキー、サントりープレミアムのおまけの注ぎ口

先ずは、缶のまま一口飲む、



残りをコップとジョッキに泡立てながら入れました。丁度、一杯になりました。

味はどうかと言えば、マイルド差は、ジョッキ > コップ > 缶

となりました。

泡を立てると言うことが重要です。綺麗に洗った、冷やした容器は泡の持ちが良い。

自分は手軽さも含め、冷凍庫で冷やしたコップで良いように思いました。

後刻談
あれ、お腹の調子がよくありません。胃もたれもする。 冷やし過ぎは気をつけた方が良いようです。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿