足利市のあまから家さんに行って来ました。3週間ぶりです。
僕の似顔絵を描いて頂いたお礼に伺ったのです。 お会いできました。本当に良かった!
私が分かる?
室内なので今日はマスクはしていません。 勿論、分かりますとも
お嬢さんの手の上で
お嬢さんの手は柔らかく暖かい。眠くなってしまいます。
お見合い中?
ずっと見つめていました。言葉は要りません。
お嬢さんのお出掛けの時間が来ましたので、心を残して失礼しました。
そう、そう、お母様のお話では、蒲鉾板に絵を描くコンテストがあって、(スーパー)丸岡賞 を頂いたことがあるそうです。世間と言うのは本当に狭いですね。
やはり、僕の見る目は確かだなーと一寸、鼻がひくひくしてしまいました。
折角ですので、お店の前の通り大日大門通りのストーンアート の写真を見てきました。 通りに面したお店の入り口にさりげなく置かれています。
お嬢さんのお父さんの作品です。
観光用パンフレットの置き石
観光用パンフレットの置き石
招き猫
母魚と子魚?
砂場で遊んでいました。メダカの学校なんでしょうか。
お店の商売分かりますよね?
表情がとっても豊かでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます