札幌市西区「発寒かねしげ鮮魚店」のブログ

札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階)
営業時間10時~19時・定休日 水曜

魚屋しげの「生ら(なまら)干し干物」、美味しく干しあがりました!!発寒かねしげ鮮魚店の魚屋しげです。

2014-02-23 10:32:39 | 日記
皆さん、こんにちは(^^)/魚屋しげで~す 昨日も、沢山のお客様に「お刺身」を買いにいらしていただき、ありがとうございます
本日のかねしげ「刺身バイキング」のオススメは、「バチマグロ(脂身)」です 漁師のいっちゃん♪が獲ったばかりの新鮮な「カレイ」で作った、「干物」と「昆布〆(じめ)」も美味しくできあがっております 魚屋しげ自慢の「生ら(なまら)干し干物」は、なまら旨いですよ(^^)/


↓人気の「生ら干し干物」大サイズ「縞ホッケ」です


↓釧路の大サイズ「サンマ」で~す


↓脂じぇじぇじぇ(‘jjj’)ではなく~、脂じゅじゅじゅ~で、火がつく危険な「ジャンボニシン」です


↓漁師のいっちゃん♪が獲った「宗八ガレイ」が干しあがりました


↓「浅羽ガレイ」も干しちゃいました これも旨そうです


↓昨日、ご注文いただいた100日のお祝い「真鯛の姿造り」ですおめでとうございます

 
↓「刺身盛合せ」のご予約も承っております


↓「バチマグロ(脂身)」は、中トロにちかい脂があって、旨いんです


↓「生ホッキ貝」のお造りもオススメですよ~


↓「スーパー生ら〆さば」は、半身で販売もしておりま~す


↓魚屋しげの手作り「カレイの昆布〆」も、美味しくできあがりました


↓「カレイの昆布〆」は、「羅臼昆布」の旨味がしみて、とても美味しいんです


↓地味~に「海鮮丼(お・ま・か・せ ワイルド)」に大トロサービスが復活 皆さん、ぜひいかがでしょうか


本日も皆さんのご来店を、心よりお待ちしています(^^)/


ポチッとしていただくと魚屋しげ、なまら励みになります!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

北海道 ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大漁!!漁師のいっちゃん♪虎杖浜から帰ってきたど~!! 発寒かねしげ鮮魚店の魚屋しげです。

2014-02-22 11:23:01 | 日記
皆さん、こんにちは(^^)/魚屋しげです 漁師のいっちゃん♪が虎杖浜より漁を終え、無事にかねしげに戻ってきました~
なんと、大漁で~す いっちゃんから届いた、新鮮なお魚をぜひご覧くださ~い また、おかげさまで知内の「牡蠣」は完売いたしました ブログをご覧いただき「牡蠣」を買いにいらしてくだっさたお客様、ありがとうございます(^^)/


↓虎杖浜から「イシモチガレイ」です 昆布でしめてお刺身でだしますよ~


↓「浅羽ガレイ」は、煮付けがグー


↓「真ダラ」で~す


↓1キロあります「真ガレイ」だよ


↓「宗八ガレイ」は干します、だぜぇ~


↓活魚専門店の阿部さんです


↓阿部さんが、丁寧にいっちゃんが獲ったお魚をしめておりますよ


以上、虎杖浜より漁師のいっちゃん♪が獲ってきたお魚のご紹介で~す


↓知内の「牡蠣」は完売いたしました 皆様、ありがとうございます


↓かねしげ人気の「ツブ」のお造りは、いかがでしょうか


↓「生ホタテ」のお造りです


↓「活ほっき」のお造りも人気です


↓本日も「海鮮丼」をがんばります


↓マグロ大好き「マグロたっぷり丼」


↓ちょっと豪華に「THE マグロ三色丼」


↓「サーモンたっぷり丼」


本日も皆さんのご来店を、心よりお待ちしています(^^)/


ポチッとしていただくと魚屋しげ、とても励みになります!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

北海道 ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知内の「牡蠣」・八雲の「北寄」・噴火湾森町「生帆立」です!!発寒かねしげ鮮魚店の魚屋しげです。

2014-02-21 10:50:08 | 日記
皆さん、こんにちは(^^)/ マブ君先生の、「タブレット端末」操作教室を毎日受けている、魚屋しげです マブ君、いつもありがとう(なかなか覚えれなくて、すみません) 今朝の札幌は、凄い雪ですねお車の運転やお出かけなさる方は、どうぞお気をつけて下さいね 本日は、新鮮な「牡蠣」・「北寄」・「帆立」が入荷いたしました 皆さんのご来店を、心よりお待ちしています(^^)/

↓知内の「牡蠣」が到着しました 「焼き牡蠣」・「酒蒸し」にいかがでしょうか


↓じゃ~ん 大きい「牡蠣」もありますよ~


↓八雲からは「北寄君」も到着です


↓八雲の「北寄君」と知内の「牡蠣君」の仲良しショットです


↓噴火湾森町から新鮮「生帆立」も届きました~


↓もちろん、本日の「刺身バイキング」のオススメ 美味しそうな「貝」の宝石箱や~




↓久しぶりに、石狩の「生にしん」も入りましたよ


↓脂ノリノリ「にしん」のお刺身です


↓お待たせしました 「ナメタガレイ」が干しあがりました


↓「真ほっけの開き」も美味しくできあがっておりま~す


↓ホームパーティに、かねしげの「刺身盛合せ」はいかがでしょうか


↓札幌は、朝から雪です


↓かねしげ店舗裏の駐車場も大雪です (除雪済みですので、どうぞご利用くださいませ


ポチッとしていただくと魚屋しげ、励みになります!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

北海道 ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お・ま・か・せ ワイルド」の「大トロ」サービスは、本日で終了します!!発寒かねしげ鮮魚店。

2014-02-20 10:22:31 | 日記
皆さん、こんにちは(^^)/ 「銀座屋」さんのパンが大好きな、魚屋しげです さて、「海鮮丼(お・ま・か・せ ワイルド)」1,000円を、沢山の皆様に召上っていただき、ありがとうございます 本日で「大トロ」のサービスは終了となります ぜひ、本日限りのドーンと「大トロ」がのった「海鮮丼(お・ま・か・せ ワイルド)」は、いかがでしょうか(^^)/

↓「海鮮丼(お・ま・か・せ ワイルド)」です 本マグロ(大トロ)のサービスは、本日にて終了いたします


↓漁師のいっちゃん♪手作り「小鯖の丸干し」が、できあがりました~ 小さい鯖ですが、脂があります


↓5本入り200円で販売いたします


↓白老産「宗八ガレイ」も干しあがりました 1枚380円だよ~


↓本日のお刺身イチオシは、「アブラコの昆布〆」です 「羅臼昆布」の旨味がバッチリしみています


↓貝で1番人気、「ツブ」のお造りです


↓魚屋しげちゃん手作りの「鮭とば」は、完売いたしました 追っかけ製造中ですので、しばしお待ちくださいませ


↓礼文産「真ほっけの開き」は、もうすぐできあがりますよ 皆さん、お楽しみに~


↓脂がのったでっかい「ナメタガレイ」をご希望の方は、ぜひ魚屋しげまでお問い合わせくださ~い


~北海道の漁港から~ 本日の1枚は、漁師のいっちゃん♪が撮った「小樽祝津漁港の船の写真」です
 本日も皆さんのご来店を、心よりお待ちしていま~す(^^)/



ポチッとしていただくと魚屋しげ、とてもハゲみになります!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

北海道 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オススメなんです!!「スーパー生ら(なまら)〆さば」なんですっ!!発寒かねしげ鮮魚店の魚屋しげです。

2014-02-19 14:16:44 | 日記
皆さん、こんにちは(^^)/ 茂ってないけど、しげちゃん、魚屋しげで~す 魚屋しげが、いつも楽しみにしている「カニ蔵さんのブログ」が更新されました~ 「スーパー生ら(なまら)〆さば」が、いったい何と交換されるのでしょうか 皆さん、ぜひご覧くださいね 今朝も、かねしげ前の「雪かき」からスタートいたしました 皆さんも、毎日の除雪作業おつかれ様です。今日も一日がんばりましょうね~(^^)/

↓今朝は晴れた札幌です 名前がわからない「山」も綺麗に見えましたよ


↓朝一番、「雪かき」を始めま~す まずは「流雪溝」を開けて~


↓「流雪溝」オープン


↓人間ブルドーザーで、雪を「エイヤ~~


↓ママさんダンプも大活躍


↓剣先で雪を割ります 「発寒商店街」・「発寒北商店街」には、「流雪溝」があるから本当に便利です


↓「アブラコの昆布〆」が美味しくできあがりました 「刺身バイキング」のオススメです


↓もちろん、「スーパー生ら〆さば」もございま~す


↓北海道のギフトと言えば、やっぱり「毛ガニ」


↓「毛ガニ」のご注文・全国発送を承っております


↓魚屋しげが店内の干場で作る「生ら干し干物」も人気です


↓もうすぐ、ひな祭りですね かねしげの「刺身盛合せ」はいかがでしょうか


↓「刺身盛合せ」のご予約も、お待ちしていま~す


↓漁師のいっちゃん♪手作り「真ほっけの開き」は1枚380円です 焼き定食は680円だよ


↓小鯖干し名人の漁師のいっちゃん♪が「小鯖の丸干し」を仕込みます


↓前回、大好評で、すぐに売り切れちゃいました


↓茨城の小村かえるさんへ


ポチッとしていただくと魚屋しげ、スーパー励みになります!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

北海道 ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする