札幌市西区「発寒かねしげ鮮魚店」のブログ

札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階)
営業時間10時~19時・定休日 水曜

2016年の「イートインコーナー」の営業は20日まで。魚屋シゲちゃんの「海鮮丼」を食べにいらしてね~!!発寒かねしげ鮮魚店の魚屋しげです。

2016-12-16 07:23:33 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/魚屋しげです刺身と手作り干物の専門店「発寒かねしげ鮮魚店」
の「イートインコーナー」のオススメは、魚屋しげが厳選した新鮮な「ネタ」がのった「海鮮丼」また、「鮮魚コーナー」で販売している新鮮な「刺身」を「イートインコーナー」でお召し上がりいただくこともできま~す12月20日(火曜)で「イートインコーナー」の年内営業を終了いたします(「鮮魚コーナー」のみの営業となります。)新年は1月7日(土曜)より「海鮮丼」を販売いたしま~す(^^)/

↓ランチにオススメ魚屋シゲちゃんの「海鮮丼」


↓「イートインコーナー」の年内営業は12月20日(火)まで


↓観光でいらしたお客様には「スペシャル勝手丼」が人気


↓魚屋シゲちゃんの「海鮮丼」~2016~を、食べにいらしてくださいね~


じゃ~ん!!


↓北海道の「タコ足」で~す


↓本州からいらしたお客様に大好評 THE「タコ足」のお造り


呼んだ…


↓北海道は「タコ頭」


↓やわらかくて旨いよね~ THE北海道「タコ頭」のお造り


お知らせ
「イートインコーナー」の年内営業は12月20日(火)までとなります。また、その間も不定期でお休みする場合がございますがどうぞご容赦ください。(お電話で営業の確認をくださいませ。)
「イートインコーナー」は12月21日~1月6日までお休みいたします。(1月7日(土)より通常営業をいたします。)
「鮮魚コーナー」は12月22日(木)~1月10日(火)まで休まず営業をいたします。( 年末年始は、ご予約をいただいた「刺身盛合せ」のお渡しのみの営業となります。)1月11日(水)は定休日です。
かねしげの「刺身盛合せ」・「手巻き寿司用のネタ盛合せ」は、事前にご予約をいただいてからの販売となります。
 年末年始は「刺身バイキング」でのお刺身販売をいたしません。
12月31日まで「本マグロ(赤身・中トロ)」・「サーモン」・「ホタテ」・「タコ足」などの店頭販売をいたします。

↓↓↓「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげ、スーパーハゲみになります

     北海道ランキングへ

↓↓↓こちらも「ポチッ」と応援、いつもありがとう~
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村  にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへにほんブログ村

かねしげいいね!ヨロシク~


かねしげfacebookはこちら


発寒かねしげ鮮魚店
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」

■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
 【鮮魚コーナー】10時~19時
 【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
※「イートインコーナー」では、セルフサービスにご協力いただいております。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

噴火湾の珍しいお魚「カガミダイのお造り」ファイナル!!皆さん、また、来年の秋くらいにお会いしましょうね~☆彡発寒かねしげ鮮魚店の魚屋しげ。

2016-12-15 07:00:41 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/魚屋しげです本日(木曜)は、噴火湾「カガミダイ」のお造り今シーズンラスト販売となります数に限りがございますので、売切れの際はご容赦くださいまた、年末年始用に、釧路の「北釧鯖」で作ったプレミアム「スーパジャンボ生ら〆さば」半身1枚1,500円(税込み)を販売致しま~す数量50枚限定「〆さば」好きな皆さんに、大晦日&元旦にぜひ召上っていただきたい魚屋しげがこだわって作ったプレミアム「生ら(なまら)〆さば」です(^^)/

↓カワハギのキモいいとも「カガミダイ」のお造り


↓沢山の皆さんに召上っていただきました


↓「カガミダイ」のお造りは、今シーズンの「刺身バイキング」ファイナル


↓来年の秋頃、またかねしげの「刺身バイキング」に帰ってくるんだぞ~


↓皆さん、ありがとう~バイナラナライバカガミダイ2016


↓魚屋シゲちゃんが~お正月用に~「生ら(なまら)〆さば」を~作ったーーー!!!


↓はいッスーパージャンボ「生ら〆さば」(写真左デス


↓数量限定50枚のみの販売で~す


↓スーパージャンボな釧路のブランド鯖「北釧鯖」使用


プレミアム「スーパージャンボ生ら(なまら)〆さば」半身1枚1,500円(税込み)


↓大晦日&お正月のご馳走にご家族皆さんで「生ら〆さば」


↓通常の「生ら(なまら)〆さば」もヨロシクね~


お知らせ
「イートインコーナー」の年内営業は12月20日(火)までとなります。また、その間も不定期でお休みする場合がございますがどうぞご容赦ください。(お電話で営業の確認をくださいませ。)
「イートインコーナー」は12月21日~1月6日までお休みいたします。(1月7日(土)より通常営業をいたします。)
「鮮魚コーナー」は12月22日(木)~1月10日(火)まで休まず営業をいたします。( 年末年始は、ご予約をいただいた「刺身盛合せ」のお渡しのみの営業となります。)1月11日(水)は定休日です。
かねしげの「刺身盛合せ」・「手巻き寿司用のネタ盛合せ」は、事前にご予約をいただいてからの販売となります。
 年末年始は「刺身バイキング」でのお刺身販売をいたしません。
12月31日まで「本マグロ(赤身・中トロ)」・「サーモン」・「ホタテ」・「タコ足」などの店頭販売をいたします。

↓↓↓「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげ、スーパーハゲみになります

     北海道ランキングへ

↓↓↓こちらも「ポチッ」と応援、いつもありがとう~
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村  にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへにほんブログ村

かねしげいいね!ヨロシク~


かねしげfacebookはこちら


発寒かねしげ鮮魚店
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」

■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
 【鮮魚コーナー】10時~19時
 【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
※「イートインコーナー」では、セルフサービスにご協力いただいております。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末です!おとりよせ&冬ギフトです!!北海道の「毛蟹」・「海産物」が全国へ飛びたちます☆彡発寒かねしげ鮮魚店の魚屋しげです。

2016-12-14 07:14:27 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/ 本日(水曜)は定休日の魚屋しげです 12月のかねしげは、皆さんからご注文いただいた「毛蟹」など、北海道の魚介を全国へご発送いたしております大切な方への贈り物やお土産、年越し・新年をむかえるご準備としていかがでしょうか一番人気はやっぱり「毛蟹」年末年始の「毛蟹」のご予約も受付中(^^)/

北海道産「毛蟹」


↓お客様よりご注文をいただいた「毛蟹」です


↓北海道と言えば、やっぱり「毛蟹」


↓北海道の「毛蟹」が、九州へ飛び立ちました~


↓静岡のお客様の元へも飛びます飛びます


北海道産「毛蟹(冷凍)」1杯(約500グラム)税込み3,000円


北海道産「すじこ」


↓お正月に食べたい「味付かずのこ」


↓お刺身用「ホタテ貝柱」


↓ど~んと「北洋紅鮭」


↓魚屋シゲちゃん手作り「干物」などなど 「ギフト」やお正月へむけてのご準備にいかがでしょうか


お知らせ
「イートインコーナー」の年内営業は12月20日(火)までとなります。また、その間も不定期でお休みする場合がございますがどうぞご容赦ください。(お電話で営業の確認をくださいませ。)
「イートインコーナー」は12月21日~1月6日までお休みいたします。(1月7日(土)より通常営業をいたします。)
「鮮魚コーナー」は12月22日(木)~1月10日(火)まで休まず営業をいたします。( 年末年始は、ご予約をいただいた「刺身盛合せ」のお渡しのみの営業となります。)1月11日(水)は定休日です。
かねしげの「刺身盛合せ」・「手巻き寿司用のネタ盛合せ」は、事前にご予約をいただいてからの販売となります。
 年末年始は「刺身バイキング」でのお刺身販売をいたしません。
12月31日まで「本マグロ(赤身・中トロ)」・「サーモン」・「ホタテ」・「タコ足」などの店頭販売をいたします。

↓↓↓「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげ、スーパーハゲみになります

     北海道ランキングへ

↓↓↓こちらも「ポチッ」と応援、いつもありがとう~
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村  にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへにほんブログ村

かねしげいいね!ヨロシク~


かねしげfacebookはこちら


発寒かねしげ鮮魚店
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」

■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
 【鮮魚コーナー】10時~19時
 【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
※「イートインコーナー」では、セルフサービスにご協力いただいております。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「イートインコーナー」は、年内は20日(火曜日)まで営業をいたします!!刺身と手作り干物の専門店「発寒かねしげ鮮魚店」の魚屋しげ。

2016-12-13 07:13:43 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/大晦日はやっぱり「ガキ使」笑ってはいけないシリーズ「ガースー黒光り科学研究所」を見ながら家族で年越しをしたい、魚屋しげです2016年も残すところあと18日ですね~かねしげの「イートインコーナー」の年内営業も12月20日(火曜)までとなります新鮮な「ネタ」がのった魚屋シゲちゃんの「海鮮丼」を食べにいらしてくださいね~(^^)/

↓毎日、、降りすぎですよね~


↓皆さんも除雪作業、大変おつかれさまです


↓魚屋シゲちゃん’S「海鮮丼」は、ランチのみの販売です


↓「イートインコーナー」の年内営業は20日(火曜)まで


↓北海道米「ななつぼし(酢飯)」の上に新鮮な「ネタ」がのった魚屋さんの「海鮮丼」


↓なんとッテイクアウトもオッケーなんです


↓「キモ」いいお魚「カガミダイ」


↓魚屋しげがジャンジャンバリバリ「お刺身」にしていきます


「肝」もお刺身で召上ってね


噴火湾「カガミダイ」のお造り


↓人気急上昇中自家製「生ら(なまら)〆サンマ」


お知らせ
「イートインコーナー」の年内営業は12月20日(火)までとなります。また、その間も不定期でお休みする場合がございますがどうぞご容赦ください。(お電話で営業の確認をくださいませ。)
「イートインコーナー」は12月21日~1月6日までお休みいたします。(1月7日(土)より通常営業をいたします。)
「鮮魚コーナー」は12月22日(木)~1月10日(火)まで休まず営業をいたします。( 年末年始は、ご予約をいただいた「刺身盛合せ」のお渡しのみの営業となります。)1月11日(水)は定休日です。
かねしげの「刺身盛合せ」・「手巻き寿司用のネタ盛合せ」は、事前にご予約をいただいてからの販売となります。
 年末年始は「刺身バイキング」でのお刺身販売をいたしません。
12月31日まで「本マグロ(赤身・中トロ)」・「サーモン」・「ホタテ」・「タコ足」などの店頭販売をいたします。

↓↓↓「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげ、スーパーハゲみになります

     北海道ランキングへ

↓↓↓こちらも「ポチッ」と応援、いつもありがとう~
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村  にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへにほんブログ村

かねしげいいね!ヨロシク~


かねしげfacebookはこちら


発寒かねしげ鮮魚店
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」

■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
 【鮮魚コーナー】10時~19時
 【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
※「イートインコーナー」では、セルフサービスにご協力いただいております。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好評!小樽八丸堀内水産「飯寿し」のご予約(早割)締切間近!!皆さんは、どの「飯寿し」がお好きですか?発寒かねしげ鮮魚店の魚屋しげ。

2016-12-12 08:18:23 | 日記
皆さん、おはようございます(^^)/毎日「雪かき」おじさん、魚屋しげです刺身と手作り干物の専門店「発寒かねしげ鮮魚店」では年末年始の「刺身盛合せ」のご予約を承っておりますまた、種類も豊富な小樽八丸さんの「飯寿し」のご予約(早割)受付は18日までで~すぜひ、お土産にも喜ばれる「飯寿し」を、お得な早割価格でいかがでしょうかご予約はお電話でも承っております(^^)/

お知らせ
12月の「イートインコーナー」は、不定期でお休みする場合がございますがどうぞご容赦ください。
 (お電話で営業の確認をくださいませ。)
かねしげの「刺身盛合せ」・「手巻き寿司用のネタ盛合せ」は、事前にご予約をいただいてからの販売となります。
年末年始は、ご予約をいただいた「刺身盛合せ」のお渡しのみの営業となります。
 (年末年始は「刺身バイキング」でのお刺身販売はいたしません。)
「本マグロ(赤身・中トロ)」・「サーモン」・「ホタテ」・「タコ足」などは12/31まで店頭販売いたします。

大好評!!!


早割りご予約締切がちかづいてきました~


↓小樽八丸さんの「飯寿し」は、種類も豊富


↓一番人気は「紅鮭」


↓お酒のつまみに人気「秋刀魚」


↓こちらは、かねしげの「ギフト」にリクエストが多い


THE紅鮭


HOHOHO


↓もうすぐクリスマス~


「刺身盛合せ」のご予約受付中じゃよ~ ホーホーホー


↓お電話でのご予約も承ります


大晦日・お正月の「刺身盛合せ」のご予約は、ぜひお早目に


↓↓↓「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげ、スーパーハゲみになります

     北海道ランキングへ

↓↓↓こちらも「ポチッ」と応援、いつもありがとう~
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へにほんブログ村  にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへにほんブログ村

かねしげいいね!ヨロシク~


かねしげfacebookはこちら


発寒かねしげ鮮魚店
■住所 札幌市西区発寒5条4丁目2-54 (南部ビル1階) 「JR発寒中央駅」から徒歩約5分
地図は「こちら」

■電話番号 011-215-6997
※ランチタイム(11時~14時)は、お電話にでれない場合がございますのでご容赦願います。
■営業時間
 【鮮魚コーナー】10時~19時
 【イートインコーナー】11時~14時(ラストオーダー13時30分)
※ライスがなくなった際には、時間内でも終了する場合がございますのでご容赦ください。
※「イートインコーナー」では、セルフサービスにご協力いただいております。
■定休日 水曜日
■駐車場/2台(店舗裏側に2台分の駐車場がございます。当店の駐車場は、駐車場番号19番と20番です。)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする