漢方相談 昌栄薬品

漢方薬・自然薬が体に効きます、自然の生薬で病気に負けない体を作る
漢方相談 ご来店お待ちしています

黄帝内経素問 刺瘧篇 第三十六 第二節 原文 其の二

2014-03-20 09:30:20 | 日記

おはようございます昌栄薬品の宮原 規美雄です

柴崎保三著・鍼灸医学大系 ⑥ 黄帝内経素問 刺瘧篇 第三十六

第二節

(原文 其の二)

 足太陰之瘧、令人不樂、好太息。不嗜食。多寒熱、汗出。病至則善嘔。嘔已乃衰。即取之。

 

(訓読)

足の太陰の瘧は、人をして樂しまず、好みて太息せしむ。食を嗜(たしな)まず。寒熱多く、汗出づ。病至るときは則ち善く嘔す。嘔已みて乃ち衰う。即ち之を取る。

 

ゴールド三養茶

ゴールド三養茶は発芽ハトムギを主成分として、特殊製法でエキスを抽出顆粒にした理想的な健康飲料です。

簡単にお湯にとけますので、ご家族の健康食として手軽にお飲みいただけます。
 ハトムギの成分を十五倍に濃縮した、ゴールド三養茶をお好みの濃さに合わせて美味しくお召し上がり下さい。

 

本体価格

250g 8,000円

500g 15,000円


肺気腫の方や登山の際に呼吸が楽になるというサプリメントの資料

2014-03-19 07:00:00 | 日記

おはようございます昌栄薬品の宮原 規美雄です

肺気腫の方や登山の際に呼吸が楽になるという、飲用例

サプリメントの資料ユウコウエンタープライズ

「2・3‐BPG」低酸素状態に適応するための物質

 通常、平地で生活している人が、酸素の薄い高地に移ると、ちょっとした運動でも息切れを起すようになります。

しかしたいていは数日のうちに体が慣れてきて、少しずつ楽になってきます。

このような低酸素状態に置かれた場合、私たちの体はどのようにしてそれに対抗するのでしょう。

 じつはこのとき体内では、赤血球の中の2・3‐BPGが増えているのです。

それによって、たとえ呼吸によって供給される酸素が少なくなっても、それを効率的に細胞に届けることができるようになるのです。 

このような状態にサプリメントをどうぞ。

※ ※ ※ ※ ※

参考に

腎は納気をつかさどる

感應丸は、からだが一番自然に快く感じるリズムへと軌道修正し、またその状態を維持するよう働きかけます
心と身体 どっちの疲れにも『虔脩感應丸(かんのうがん)

 

ゴールド三養茶

ゴールド三養茶は発芽ハトムギを主成分として、特殊製法でエキスを抽出顆粒にした理想的な健康飲料です。

簡単にお湯にとけますので、ご家族の健康食として手軽にお飲みいただけます。
 ハトムギの成分を十五倍に濃縮した、ゴールド三養茶をお好みの濃さに合わせて美味しくお召し上がり下さい。

  

本体価格

250g 8,000円

500g 15,000円


黄帝内経素問 刺瘧篇 第三十六 第二節 原文 其の一 訳

2014-03-18 07:00:00 | 日記

おはようございます昌栄薬品の宮原 規美雄です

黄帝内経素問 刺瘧篇 第三十六

第二節

(原文 其の一)

 足陽明之瘧、令人先寒洒淅。洒淅寒甚。久乃熱。熱去汗出。喜見日月光火。氣乃快然。刺足陽明跗上。

 

足の陽明胃経の瘧になると、人は先ず寒さを感じ水をかけられたように悪寒がします。其の悪寒は寒さが甚だしく、長く続くと発熱し、熱が去ると汗が出ます。日・月・光・火を見るのを好みまして、気分はここちよく感じます、このようなときには足の陽明胃経の跗上(ふじょう)衝陽を刺します。

 

喜=き。五志の一つ。

<素問陰陽応象大論>「心は志に在って喜となし、喜は心を傷り、恐は喜に勝つ。」

<素問霊蘭秘典論>「膻中は臣使の官にして喜楽出づ。」

<素問玉機真蔵論>「よって喜大虚すれば、則ち腎気乗ず。」

<素問挙痛論>「喜べば気は和し、志は達し、栄衛は通利す。故に気緩む。」

<素問宣明五気篇>「精気心にあつまれば喜ぶ。」

<霊枢本神篇>「喜楽する者は神、憚散して蔵せず。」

<素問宣明五気篇>「肺喜楽極まりなきときは魄を傷る。魄傷られれば狂す。狂する者は意人を存せず、皮革焦げ、毛悴れて色夭し夏に死す。」

<経脈篇>「心主、手の厥陰心包経の脈動ずれば喜笑して休まざるを病む。」

<行針篇>「陽多き者は、喜多し。」

喜=七情の一つで正常な精神情志活動の一種。過度で節度を失うと病因となる。新・東洋医学辞書13

喜=しばしばの意。

喜嘔=きおう。たびたび吐くこと。

喜=キ。ヨロコぶ。楽しむ。うれしがる。喜悦。祝う。ヨロコび。楽しみ。うれしいこと。めでたいこと。祝い。ヨロコばしい。コノむ。

漢方用語大辞典、明解漢和辞典

 

ゴールド三養茶

ゴールド三養茶は発芽ハトムギを主成分として、特殊製法でエキスを抽出顆粒にした理想的な健康飲料です。

簡単にお湯にとけますので、ご家族の健康食として手軽にお飲みいただけます。
 ハトムギの成分を十五倍に濃縮した、ゴールド三養茶をお好みの濃さに合わせて美味しくお召し上がり下さい。

  

本体価格

250g 8,000円

500g 15,000円


右の首筋から右の肩が凝り痛むようだったのが三和の桂枝加葛根湯1包で大分楽に

2014-03-17 07:00:00 | 日記

おはようございます昌栄薬品の宮原 規美雄です

先週来店されたお客様

右の首筋から右の肩が凝り痛むようだったそうです。

手元にあった三和生薬の桂枝加葛根湯を1包服用したところ大分楽になったとのとこでした、三和の桂枝加葛根湯を5日分お買い上げいただきました。

 水毒にはご用心 頭痛・肩こり・冷え・むくみの原因は“水分”にあった!

p128右肩がこるより左肩がこるほうが病は進行している!

右の肩こりは水毒で起こるのです。

その原因は多種多様です。

三和生薬 桂枝加葛根湯
第2類医薬品
適応症
体力中等度以下で、汗が出て、肩こりや頭痛のあるものの次の症状:かぜの初期
用法・用量
次の1回量を1日3回食前又は食間に服用すること。
大人(15才以上) 1包
7才~14才    2/3包
4才~6才     1/2包
成分
本品1日量・・・・・・・・・3包(1包2g)中
桂枝加葛根湯水製エキス・・・2.3g
ケイヒ・・・・・2.4g   ショウキョウ・・・0.6g
シャクヤク・・・2.4g   カンゾウ・・・・・1.2g
タイソウ・・・・2.4g   カッコン・・・・・3.6g
上記の生薬より抽出したエキス
添加物として乳糖、トウモロコシデンプンを含有する。

価格
90包 5,985円
42包 2,795円
30包 2,000円
21包 1,500円
 1包  80円

平成26年(2014)4月1日から

90包 6,155円
45包 3,080円
42包 2,875円

30包 2,055円
21包 1,540円
 1包  85円

となります、在庫がなくなり次第変更させていただきます。

 

ゴールド三養茶

ゴールド三養茶は発芽ハトムギを主成分として、特殊製法でエキスを抽出顆粒にした理想的な健康飲料です。

簡単にお湯にとけますので、ご家族の健康食として手軽にお飲みいただけます。
 ハトムギの成分を十五倍に濃縮した、ゴールド三養茶をお好みの濃さに合わせて美味しくお召し上がり下さい。

  

本体価格

250g 8,000円

500g 15,000円


黄帝内経素問 刺瘧篇 第三十六 第二節 原文 其の一 語句の意味

2014-03-15 07:00:00 | 日記

おはようございます昌栄薬品の宮原 規美雄です

黄帝内経素問 刺瘧篇 第三十六

第二節

(原文 其の一)

 足陽明之瘧、令人先寒洒淅。洒淅寒甚。久乃熱。熱去汗出。喜見日月光火。氣乃快然。刺足陽明跗上。

 

語句の意味

足陽明=足陽明胃経

 

洒淅=さいせき。水をかけられたように悪寒する病証、灑淅(さいせき)、淅淅(せきせき)ともいう。新・東洋医学辞書13

洒淅=さいせき。水をかけられたように悪寒する様。<素問調経論>「邪形に客し、洒淅として毫毛起つ。」<素問刺瘧篇>「足の陽明の瘧は、人をして先ず寒し洒淅せしむ。」そんせきとも読む。

灑淅=さいせき。洒淅(さいせき)に同じ。

 

快然=かいぜん。ここちよいさま。

 

跗上=ふじょう。経穴名。大衝(たいしょう)・衝陽(しょうよう)の別名。新・東洋医学辞書13

 

大衝=たいしょう。①太衝脈(たいしょうみゃく)に同じ。②背後の下部をさす。③足厥陰肝経の経穴名。

衝陽=しょうよう。①経穴名。別名会原(かいげん)。足の陽明胃経に属す<霊枢本輸>参照。②迎香穴の別名。<針灸甲乙経>参照。

 

漢方用語大辞典、新・東洋医学辞書13、広辞苑

 

ゴールド三養茶

ゴールド三養茶は発芽ハトムギを主成分として、特殊製法でエキスを抽出顆粒にした理想的な健康飲料です。

簡単にお湯にとけますので、ご家族の健康食として手軽にお飲みいただけます。
 ハトムギの成分を十五倍に濃縮した、ゴールド三養茶をお好みの濃さに合わせて美味しくお召し上がり下さい。

 

本体価格

250g 8,000円

500g 15,000円