平成22年10月22日(金)19時30分、消防庁舎の屋外訓練場で「彦根鳶保存会」のはしご登りの全体練習が行われました。
来る11月3日、彦根の城まつりパレードでは、いろは松、表門、夢京橋キャッスルロードの3か所ではしご登りの演技が披露されます。
「彦根鳶保存会」は、平成8年に彦根市消防団員で構成する組織として設立され、毎年、「消防出初式」と「城まつりパレード」で、はしご登り演技を披露しています。今年は、10月2日にひこね市文化プラザで開催されました「滋賀県消防大会」の表彰式でも披露されました。
はしごの上で演技をする人達は、毎月1回練習していますが、はしごを支える人との連携も大切なので、いつも演技披露の前に全体練習が行われています。
命綱はありませんので、バランスを崩して落ちれば、命を落とすことも・・・
開始 19:30
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/29/6e254ec7139062cd7c324a1b413455c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/dd/d9e05f62063897b120a1b245f4b8033c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cd/8a2e21992772e65334a84f1539786a46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e8/eb4ba55e8e250f2245ca6e955efe1cf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b7/18cd6a9e63b25cf48906d4433ffce469.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b9/eac8e215b616181906a6712f1d6cd6fe.jpg)
終了 21:15
総勢100名の消防団員さんが参加されています。ご苦労様です。
11月3日の文化の日は晴れるといいのですが・・・・・・
皆さまのお越しをお待ちしています!
来る11月3日、彦根の城まつりパレードでは、いろは松、表門、夢京橋キャッスルロードの3か所ではしご登りの演技が披露されます。
「彦根鳶保存会」は、平成8年に彦根市消防団員で構成する組織として設立され、毎年、「消防出初式」と「城まつりパレード」で、はしご登り演技を披露しています。今年は、10月2日にひこね市文化プラザで開催されました「滋賀県消防大会」の表彰式でも披露されました。
はしごの上で演技をする人達は、毎月1回練習していますが、はしごを支える人との連携も大切なので、いつも演技披露の前に全体練習が行われています。
命綱はありませんので、バランスを崩して落ちれば、命を落とすことも・・・
開始 19:30
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/29/6e254ec7139062cd7c324a1b413455c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/dd/d9e05f62063897b120a1b245f4b8033c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/cd/8a2e21992772e65334a84f1539786a46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e8/eb4ba55e8e250f2245ca6e955efe1cf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b7/18cd6a9e63b25cf48906d4433ffce469.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b9/eac8e215b616181906a6712f1d6cd6fe.jpg)
終了 21:15
総勢100名の消防団員さんが参加されています。ご苦労様です。
11月3日の文化の日は晴れるといいのですが・・・・・・
皆さまのお越しをお待ちしています!