平成22年9月28日18:43に禁煙アプリの禁煙開始日を設定し、その後、1か月(30日)が経過しました。
現在の禁煙アプリ設定状況です。
現在の禁煙日数は 31日18時間26分34秒
禁煙で節約した金額は 13978.2円
健康になって伸びた寿命は 2.4日
目標 カーナビを買うためにはあと 1900.4本 の禁煙が必要です。(カーナビを設定したので)
現在の心境と状態
今でも、一日3~5回、タバコが吸いたくなります。
しかし、それ以上に吸いたくなることはありません。これは、禁煙アプリに入る前に節煙アプリで一日の本数を5本まで減らした成果であると分析しています。
吸いたくなれば、iPhone4の禁煙アプリを開き、目標などを確認して、自ら納得します…ここで設定をクリアすれば、すべてが終わりです。強い気持ちを持つ意外にありませんね。
後は、どうしても、飴玉やガムなど、口に入れるものが必要となりますね。そのため、体重が2kg増えました。
禁煙1か月、たかが1か月、されど1か月。特に、私の場合は、iPhone禁煙アプリで挑戦していますので、責任重大?!
つまり…
私の禁煙が成功すれば、禁煙アプリは禁煙に有効であるという証明になりますからね。