ブロンプトンを購入して早や1ヶ月が経過し、500㎞以上走ってしまいしまた。
やはりブロンプトンを構造的にカスタマイズするのは思い切りが必要で、私のように素人にはサドルとハンドルグリップを交換することぐらいでしょうか・・・
そこで、購入時にお店の人から勧められた手にやさしいグリップをじブルックスに交換しようと考えました。
ちなみに現在は、このグリップで、平たい分、手にやさしい構造です。
これはこれなりに使い勝手はよいので、しぱらくは使用します。
そこで、先に現物を手に入れておこうと購入したのが、このグリップです。
平成23年10月15日に我が家に到着・・・当分はこのまま保管します。
ブルックス レザーグリップ ハニー | |
ブルックス | |
ブルックス アマゾン検索結果を掲載しておきます。 |
ブロンプトンのハンドルグリップとしては、このままでは長すぎるため、加工する必要があります。
すでに加工して交換された先人がおられまました。
自転車ブログ村の「ぶろろんブロンプトン」というブログの中で、次のように画像と解説付きで交換されています。
ちょっと画像の一部を拝借し紹介します。(ブログで公開されていますので、ご紹介しても大丈夫だと思うのですが)
このように分解して、短くするのですね・・・
そして、このように短くなるのですね・・・
現在、このグリップは結構、品薄のようです。まあ、早く買ったからどうだという問題ではありませんが、自己満足ですね。
※ 現在は、ブルックスに交換済みです。
2011.10.15 ブロンプトンM6L累計走行距離 566.4km