レストア中のオールド・ランドナー(片倉シルク)は何年式なのか?気になって調べてみました・・・
日本中には、趣味が高じて研究者のような人がおられるようで、ネット時代、「片倉シルク」で検索して、「追憶のカタログ展」を見つけました・・・
「追憶のカタログ展」のHPに片倉シルク号のカタログが掲載されていたので、すみません、拝借しました。
カタログの解説によりますと、1979年にダイナモコードがフレーム内蔵となったようで、また、1981年にスプロケが5速から6速に変更されています。このランドナーは、1979年型のシルクラントナーDXと言うことにしておきましょう。
フレームからダイナモコードが出ています・・・
年式など調べていないで、固着しているハンドルステム(アルミ)の残骸を取り除く方が先でした(笑)。
さて、レストア作業に入ります・・・