いよいよレストアも最終段階に入りました・・・前後マッドガードとフロントキャリアの取付作業です。
今日は一日休みなので、朝の4時からレストア作業の開始です。早や!
昨日できなかったフロントブレーキの取り付けも無事完了。
1979年製シルクランドナーDXは、ダイナモライトの配線がフレーム内蔵式になっています。古い配線を撤去し、新品に入れ替えました・・・
マッドガードを貫通している配線は、断線するおそれがあるので、グロメット(配線保護天然ゴムパッキン)を装着しました・・・
輪行可能なようにギボシ端子で取り外しができるようにしました。
配線の接続完了で、ダイナモライトの点灯式・・・バッチリ!
ほぼ、9割完了です・・・
レストア作業も、あと少し(寂)。