柏の葉STORY

柏の葉周辺の移り変わりを記録しています

おおたかの森の移り変わり

2007-06-18 | 柏の葉のお隣り
「柏の葉キャンパス」駅の隣の「流山おおたかの森」駅です。

「おおたかの森駅の移り変わり」もできそうだったので並べてみました。


2004年10月


2006年12月です。
柏の葉キャンパス駅同様、なーんにもありませんでした。(以上06/12/18投稿済み)


2007年3月。駅から「おおたかの森SC」につながるデッキが完成しました。(3/8ブログ更新)
いまは閑散としている駅前ですが、もうすぐ大勢の人が訪れるにぎやかな場所になることでしょう。
今週末は「近隣の皆さまに、ひとあし早いご案内」ということで、プレオープンのご招待がありました。


2007年 6月 駅の向こう側にライフガーデンがほぼ完成しています。(6/18ブログ更新)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柏の葉の調整池 の移り変わり? | トップ | つくばエクスプレス 増強! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
プレオープン行ってきました。 (kimi)
2007-03-09 09:47:07
昨日、流山おおたかの森SCの内覧会に行ってきました。やはり、高島屋系列ということもあって、ららぽーと柏の葉とは違って、落ち着いた雰囲気で購買層も上のような感じがしました。流山市初の総合SCなので、流山市の中心地になるのも早いうちかもしれないですね。ただ、1階のアースクリーム屋の店員たちが、お客をよそに、唄ったり、叫んでいるのには、待っていて閉口しましたけどね。
返信する
いよいよですね (はっぱ)
2007-03-11 00:04:51
おおたかの森もいよいよ街開きといった感じですね。
ららぽーと柏の葉にはお洒落な家具屋さんやちょっと高級なフィットネスクラブがあったり、おおたかには美味しそうなデパ地下ショップがそろったりして、それぞれ得意なところが少しずつ違っているようなので両方とも使いこなしていければいいなと思います。

返信する

コメントを投稿

柏の葉のお隣り」カテゴリの最新記事