柏の葉周辺の飲食店でテイクアウトをやっているお店をまとめてみました。<後段に追加更新 5/20>
(流山おおたかの森のブログなどを参考にさせてもらいました)
これ以外にも、テイクアウトのお店を教えて頂ければ、追加させてもらいたいと思います。
柏の葉駅東側の しちりん です。お店の外で販売していました。 (メニュー)
柏の葉駅南側の I.B DINER (アイビーダイナー)です。 (メニュー)
2番街の ふく嶋 です。 (メニュー)
県道47号沿いの VALLAURIS (ヴァロリス) です。 (メニュー)
県道47号沿いの フライングガーデン です。 (メニュー1、2)
柏の葉公園通りの 味の民芸 です。 (メニュー)
柏の葉公園通りの 焼肉せんりゅう です。30%引きです。 (メニュー)
柏の葉2丁目の なかなかや です。 (メニュー)
柏の葉駅東側の 泰平 です。 (メニュー)
16号沿いの 幸楽苑 です。 (メニュー)
16号沿いの めん王 です。 (全メニューがテイクアウト可能)
ラーメンをテイクアウトして車内で食べることもできるそうです。
柏の葉駅前の 山内農場 です。 (メニュー)
柏公設市場の中にある 夢館 です。 (メニュー)
若柴交差点近くの カマヘイ です。 (メニュー)
<以下追加更新>
柏の葉駅前の FARMERS TABLE です。 (メニュー)
同じく柏の葉駅前東口ロータリーの 魚民 もテイクアウトを始めたようです。
<以上追加>
せっかくなので、いくつかのテイクアウトを美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
(テイクアウト実施期間やメニューなど、詳しくはそれぞれの店舗に確認してください。)
もちろん、感染対策を徹底しながら営業しているお店や、いろいろな事情で休業せざるを得ないお店など、様々かと思いますが、はやく事態が収束し、それぞれのお店で楽しい時間を過ごせるようになることを祈っています。
これから柏の葉の周りもどうなるんでしょうね。
そうなんですよね。
厳しい環境が影響してしまったようですね。
あまり影響が広がらないことを祈っています。