Goodbye Hometeachers! 

1994年の4月にHTになり30年。
HT終活中です。
since 2001 11/24 17:49

憧れの女子高生準備1

2008年03月23日 08時07分09秒 | ホームティーチャー
まーちゃんが、投げやりな受験?で合格しましたので、21日に早速自転車通学に必要な自転車を購入してきました。

以前買ったのは5年生のとき。
もう5年乗っているから、かなりボロボロだったので、やっぱり高校生ようにと27インチを購入。

ここまでは、普通なんだけど。

買い物魔のかっちゃんの血を受け継いだのがまーちゃん
買い物が遅い。
忙しい私は、お店に
「後でお金を払いに来ますので、娘に金額だけ伝えてください」と頼んでいろいろ用事を片付けました。

1時間後、買ってきたまーちゃん
何だかうれしそう????

理由を聞いたら
「お店の人が名前を書くのはどうしますか?って聞いたから○○○○号にしてもらった」

ええええ????
苗字に号????
しかもローマ字で書いてもらったらしい。

「格好いいじゃんね!」

って・・・・

それを聞いていた、学校の先輩大ちゃんが
「お前、それじゃあ自転車点検に合格できないぞ!」

自転車点検
・ライトの点灯
・名前の確認
・ブレーキの確認
などなど

さて、まーちゃん、笑いをとって切り抜けられるのだろうか?