Goodbye Hometeachers! 

1994年の4月にHTになり30年。
HT終活中です。
since 2001 11/24 17:49

節税対策

2009年05月24日 10時11分00秒 | ホームティーチャー
定期配送に入っていた節税対策。

家内労働なんたらかんたらは、日本語学校で給料をいただいている私は上手く使えないから、いつもの経費で勝負かな?

小規模なんたらかんたらは、掛け金が全額控除対象
倒産防止なんたらかんたらは掛け金が全額経費(雑費)になるとか。

少しでも、収入を減らして、国民保険の金額を減らさなくっちゃね。
現在、月に2万ちょっと払っています。

かっちゃんの扶養にはいるには、日本語学校の収入があるかぎりしばらく無理。
HTの生徒数が20人切らないと扶養に戻れない・・・

ということで、上の2つのなんたらかんたらで勝負の私です!