サッカー女子W杯の3位決定戦、スウェーデンvsフランスを、フランクフルトのパブリックビューイングで観戦しました。
結果は2対1でスウェーデンの勝利でしたが、人が多くて賑わっているものの、5年前のドイツW杯や昨年の南アフリカW杯の時と比べて、画面の設置位置が低く、一方で客席スペースがそれ程広くない為、かなり見づらい印象でした。
ただ殆どW杯の盛り上がりを感じない街中と違い、ここに来ればスタジアムに次いで、女子W杯がドイツで開催されているのだという、熱気を感じさせられます。
(入場無料で屋台などのお店も出ています)
今回の場所は、ハウプトヴァッヘ(Hauptwache)からカイザー通りをマイン川方面に進み、ノイエ・マインツァー通り(Neue Mainzer Strasse)をそのままマイン川へ向かって進んで、ウンターマイン橋(Untermainbrücke)を渡ってすぐのところにあります。
ハウプトヴァッヘから徒歩10分位で、場所はgoogle Map等で、「Untermainbrücke, Frankfurt, Deutschland」で検索すると出てきます
http://maps.google.co.jp/
じっくりと試合観戦するのであれば、スタジアムや、レストラン&スポーツバー等のTV観戦がベターですが、チケットが手に入らず、スタジアム以外でW杯の盛り上がりを感じたいという方は、パブリックビューイングまで足を運ぶのも良いかもしれません。
いよいよなでしこJAPANと米国の決勝戦は、17日(日)のドイツ時間20時45分(日本時間27時45分) Kick Offです。
頑張れニッポン!!!