今週末は土日を利用して、ヴェローナのアレーナ(古代ローマ時代の闘技場)で、野外オペラをみてきます。
演目はアイーダで、いつかヴェローナでみてみたいとずっと思っていたので、W杯の決勝戦なみにドキドキしています。
(しかも奮発して、アレーナの公式サイトで、ちょっと良い席のチケットを買ってしまいました。笑)
と言っても本格的なオペラは、大学時代にウィーンやパリのオペラ座でみて以来なので、本当にずいぶんと久しぶりです。
(オーケストラやピアノコンチェルトは毎年聴きに行きますが、お値段的にも内容的にも、オペラはふらっと行ける感じではないので。。。)
といってもアイーダは、サッカー好きの方なら耳に馴染みのあるフレーズで、且つエジプトを舞台にしたド派手な演出なので、オペラにあまり興味が無い人でもとっつき易いメジャーな演目の1つです。
事前に詳細なストーリ等を知っていないと、充分に満喫できないので、早速予習開始です。
(第2幕の凱旋行進曲は馴染みがありますが、全4幕となるとちょっと自信がないです。苦笑)
YouTubeをみたところ、過去のアレーナでのアイーダの動画がアップされていたので、しばらく鑑賞していたところ、雰囲気がありすぎですっかり興奮してしまい、明日が待ちきれない程です。<遠足前の子供か!
http://www.youtube.com/watch?v=v-bXxvKM7VM
http://www.youtube.com/watch?v=ht_1sI5GXZ8&NR=1
http://www.youtube.com/watch?v=j5OeSrhTs3s
戻ってきたら、またこのブログに写真やレポート等をアップロードしたいと思っています。