9月30日(金)は午後から曇りとの天気予報。
午前中は青空も覗いており、以前に彼岸花が綺麗であった近隣町村(河南・太子
富田林市)等ををバイクで廻った。走行距離60㌔急坂な農道を登り、田んぼのあぜ道に
入り彼岸花を探したが、時期的にも終わりに近くかつて見事な花も稲の刈り取りに向けての
下刈りで切り取られていた。でも、一部の花は健在で3時間のバイク散歩で山の空気を吸い
気持ちの良い時間を過ごした。
太子町山田の高台の棚田から
農道からコスモスを~右奥の繁みが遣唐使「小野妹子の墓」
河南町弘川寺付近の棚田
河南町「地蔵池」堤の彼岸花~後方は金剛山系
富田林市佐備の彼岸花~最後の姿を強調しているようでした。
台風18号の進路が心配です。来週は日本列島を直撃の恐れとの報道です。
気象衛星のお蔭で正確な情報が届くよになり事前の防災準備が出来る点は有難いですが
再三の来週で被災地の方は心労が絶えないでしょう。台風の進路変更を願っています。