アトリエ39番地  路地裏の小さな庭で

書道と陶芸 そろそろ絵も描きたくなってきました。

北鎌倉から由比ガ浜へ 9とんび

2013-02-11 20:57:39 | お出かけ

浜の近くのコンビニの 上にはトンビが旋回し、

買い物すませた小学生。その子が持ってたコンビニの

白い袋に急降下。





コメント

北鎌倉から由比ガ浜 8海

2013-02-09 10:09:40 | お出かけ

やっとで浜に着きました。海は広いな、大きいな。

潮の香りと波の音。波打ち際の漂着物。遠くの遠くの水平線。







コメント

北鎌倉から由比ガ浜 7江ノ電

2013-02-08 09:28:09 | お出かけ

由比ガ浜、向かう途中の踏み切りで、江ノ電見かけ、撮りました。

昔に乗った時よりもおしゃれな車体となってます。

乗ってみたいと思ったが、今日はあきらめ浜辺を目指す。


コメント

北鎌倉から由比ガ浜 6すてきなカフェ

2013-02-06 10:36:13 | 庭木

大仏様、観たあと向かう由比ガ浜

素敵なカフェで一休み。

シラスのパスタもベーグルも

柚子のケーキもおいしくて。

元気になっていざ由比ガ浜!


コメント

北鎌倉から由比ガ浜へ 5大仏様

2013-02-05 10:03:00 | お出かけ

弁財天にてお金を洗い、坂道またまた下ったら住宅街に着きまして、

そのままてくてく歩いたら、大仏様に会えました。

テレビや写真でよく見たが、ここに来るのは初めてで、

大仏様の頭には鳩がとまっておりました。







コメント

北鎌倉から由比ガ浜 4銭洗い弁天

2013-02-04 10:10:00 | お出かけ

頼朝像のある公園。そこからしばらく坂下り

弁財天のいる所、宇賀福神社に着きました。

お参りすませたその後に洞窟のような

場所に行き、お金を水で洗います。





コメント

北鎌倉から由比ガ浜 3頼朝像

2013-02-02 09:52:30 | お出かけ

山道そのまま行きますと広々とした公園が

神社もあって、もう少し行くと頼朝像のある

源氏山公園に着きました。昨年「大河」を観てたので

ちょっと親しみ沸きました。
コメント

北鎌倉から由比ガ浜 2山道

2013-02-01 10:10:00 | お出かけ

鉢の木のちょっと先から山道に

入ってしばらく上ります。

途中お寺が一つあり、その後

いかにも鎌倉といった風情の門もあり

そのうち家もなくなって

山道歩くハイキング。

コメント