ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
アトリエ39番地 路地裏の小さな庭で
書道と陶芸 そろそろ絵も描きたくなってきました。
紫茉莉
2017-07-31 10:10:00
|
日記
黄色一半,一半的红。这样的紫茉莉也开花。
항섹이 반, 빨강이 반.
이러한 분꽃도 피어 있습니다.
La mitad amarillo,mitad rojo.
Flores maravilla de Perú, también.
半分が黄色、半分が赤。
こんなオシロイバナも咲きました。
頭の体操のために外国語学習中、本日もかなり怪しく・・・。
コメント
スパイ
2017-07-29 10:10:00
|
映画
おもしろかった!楽しかった!
このところ観たアクション映画は
敵味方が複雑に入り組んで
何だかわからなくなっちゃうことが多くなったが
この映画はわかりやすかった。
ソル・ギョングとムン・ソリ
ペパーミントキャンデイーを真剣に観ていたころの
自分を思い出す。
映画は楽しい。人生は楽しい。
コメント
八月古筆 仮名と漢字
2017-07-27 10:10:00
|
書&陶
八月から全書芸の古筆の研究は「山家心中集」
仮名と漢字、大きさはあまり変わらない感じ。
でも先月までの「石山切伊勢集」は
漢字がちょい大きめ強めでしたっけ・・・。
コメント
黄色に赤い点々のオシロイバナ
2017-07-26 10:10:00
|
草花
路地裏の小さな庭に咲くオシロイバナで
一番多いのが黄色に赤い点々の花です。
花ごとに微妙に点々の入り方が違うのでした。
コメント
雹
2017-07-24 10:10:00
|
日記
上周下冰雹了。地球可以吗?
지난주 박이 내렸다. 지구는 괜잖은가?
La semana pasada, era graizó.
¿La tierra es?
先週雹が降った。地球は大丈夫か?
頭の体操のために外国語学習中。本日もかなり怪しく・・・。
コメント
しあわせな人生の選択
2017-07-22 10:10:00
|
映画
終活の参考になるかも、と思い見に行きました。
動物を飼っていたら、もっと共感できたかも・・・。
それにしても街並みとか、室内の様子とか
とても心惹かれます。
ちょっとくたびれた感じが良いのでした。
コメント
仮名?草書?
2017-07-20 10:10:00
|
書&陶
まだ古筆が完全に読めるわけではないのでした。
仮名なのか?草書の漢字なのか?
どんな時に漢字を使うのか・・・?
「花」とかは読めるけど・・・。
コメント
夕方に咲くオシロイバナ
2017-07-19 10:10:00
|
草花
庭の片隅にオシロイバナが咲き始めました。
オシロイバナは昼間はしぼんでて夕方に咲くってこと
この場に記し始めて気がついたのでした。
今年も多いのは黄色に赤の点々。
コメント
干燥的顔色
2017-07-17 10:10:00
|
庭木
紫阳花,干燥的颜色美丽。
수국, 마른색도 마름답다.
Una Hortensia, el color secoson hermosas demasiado.
アジサイ、乾いた色も美しい。
麦茶をPCにこぼし、仕方なく買い替えた中古VAIOより発信。
そして中国語繁体の入力ができなくなり、簡体にて・・・。
相変わらず怪しい外国語・・・。
コメント
半夏生の花
2017-07-15 10:10:00
|
お出かけ
五島美術館の庭には
半夏生の花が咲いていました。
7月始めの頃です。
今はどんな花がさいてるのでしよう?
コメント
細長い灯籠
2017-07-13 10:10:00
|
お出かけ
こんな形の灯籠も五島美術館の庭で見つけました。
朝鮮灯籠と書かれた札が脇に立っていました。
半島からやってきたのでしょうか?
不思議な形です。
コメント
石灯籠の形いろいろ
2017-07-12 10:10:00
|
お出かけ
五島美術館の庭、歩いて巡って
おもしろい形の灯籠に出会えました。
真ん中の穴から遠くの景色を覗きます。
コメント
文字 「楽」
2017-07-10 10:10:00
|
お出かけ
被對石頭雕刻了的文字.這的文字有快樂的意思.
看這個文字的话變的開心.
돌에 조각해진 문자.
이 문자는 즐겁다고 하는 이미입니다.
이 문자를 보고 있으면 즐거 워ㅈ져 왔슴니다.
La carta fue tallade en piedra.
Esta carta signefica divversión.
Es devertido cuando mero Mira esta carta.
石に彫られた文字。この文字は楽しいという意味。
見ていると楽しくなって来る。
頭の体操の為に外国語学習中本日も相当怪しく・・・。
日本語も怪しいかも・・・。
コメント
白い花とほとけさま
2017-07-08 10:10:00
|
お出かけ
多分ヤブミョウガの花
白い花と一緒にほとけさま
空は重いけど
気分は何だか清々しく
コメント
リフレッシュ
2017-07-06 10:10:00
|
お出かけ
五島美術館の庭を歩いて、気分をリフレッシュ。
いろんなところにほとけさま。
ちょっと遠くにもほとけさま。
空の重い日、私も何かを深く考えてみようか・・・。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
目指すは路地裏の書道教室。
道は厳しく・・・。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2017年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
またまた韓国 竹林の中で鶏炭火焼き
またまた韓国 ふわり行書かっちり楷書
再韓国 紅叶
またまた韓国 たっぷり感の隷書
またまた韓国 曹渓山仙巌寺
映画 太白山脈
またまた韓国 楽安邑民俗村
再韓国 第三天的午餐
またまた韓国 サンチアゴコーヒー
またまた韓国 高興粉青文化博物館
>> もっと見る
カテゴリー
西武線で
(107)
旅行
(326)
アトリエ39番地
(52)
作品
(7)
庭木
(338)
草花
(336)
食など
(138)
映画
(378)
書&陶
(189)
テレビラヂオ
(70)
お出かけ
(472)
本など
(24)
居住者・来訪者
(59)
日記
(293)
最新コメント
くずみさくや/
モチノキ剪定
kazukom0220/
何とか一万歩超え 凄く広い墓所
本橋栄/
何とか一万歩超え 凄く広い墓所
アトリエ39番地/
奥林匹克
アトリエ39番地/
奥林匹克
コボリ/
奥林匹克
庭師/
咲き始め
庭師/
ムスカリの蕾
めぐみ/
ムスカリの蕾
papiko75w@yahoo.co.jp/
植えっぱなしの
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』