梅の季節となりました。梅酒やジュース 梅干と
欲張るばかりの6月で 今年はいつもとちがうこと
いろいろ起きてるウメの木に。
カイガラムシの大発生。何とかだいたい取り除き。
風通しって大事みたい。夏は剪定がんばります。
計與足下別. 廿六年於今.
雖時書問. 不解闊懷.
全書芸の臨書課題 十七帖は楽しくて
直線的なこの文字を 再現しようといろいろに
筆を動かし、そんな時 直筆だとか側筆とか
全て忘れて書いてます。
不解闊懐 この四文字
よくわからないって意味らしい。
それは わかりたいってこと。
このところインド映画をよく観るが 思い起こせば「MUTHU」を観る
以前にインド映画観た記憶が かすかに脳にあり
サタジット・レイという名前 タゴールという詩人の名 どこかで見聞きした記憶
できるものならもう一度観てみたいよな気もするが