![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0c/fe351f057e3b761762268247684855d4.jpg)
海上自衛隊護衛艦さわぎり DD-157さわぎり 夕陽を浴びて
背景は小倉 北九州工業地帯 高炉の煙突が並ぶ
大型の真四角のヘリコプター格納庫は垂直の箱を置いたような形
今流行のステルス性は考慮されなかった頃の設計 ただこの方がスペースは有効に使えるし建造費も安くなるだろう。 蓋ばかりで 導線の確保も斜めの船体には不便そうな気がするので この頃の艦の方が使い勝手はいい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c3/80a9243c01cb306a4f80cb84ccf63929.jpg)
艦自体が船が刀のようなシュッとしたラインが好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0c/0e427ce13894585cc448975c6a10683c.jpg)
夜明け頃 おおすみ型輸送艦が東航。 今は艦番号も視認性を低くしたロービジ塗装でわかりにくい時代になりました。 補給艦も西航・・