やたらと背丈が伸びている
とうもろこし
(ここには写ってないけど、2メートルくらいのもあります
)

大概ヒゲが黒くなってきているのがあり
毎日眺めていたのですが
(収穫時期の検討ね・・・)
本日
ついに我慢が出来なくなり
ポキッと折ってしまいました。

身つきは良いが
色が白い・・・
ちょっと早かったかな
と思ったけど
苗をもらった従業員さんに聞いたら
「ちょうど良い」とのことでした。
電子レンジでチン!して食べたら
甘くてプチプチして美味しかったです。

他にも
野菜たちが順調に育ちつつあります。

茄子第一号。

ガードレールに吊り下げてある
スイカ。
国道の真ん中まで降りてくる
カラスの被害が心配です


ズッキーニ
このくらいの大きさのやつを
葉っぱごと頂くのも美味しいらしい

カボチャ
2種類あります。
ちょっと葉っぱが病気気味で
元気が無いのですが
それでも
店の正面に鎮座
看板娘です

ここだけの話ですが
(て、ここだけの話になってませんが)
若!の夢として
今のお店を
おっしゃれ~な店に改修したいらしいです。
もちろん
今の洛北民家の雰囲気を生かして・・・
和の域内でするつもりですが
生活感丸出しでない
こぎれいなお店を作りたいらしいです。
ま~
妻!として
気持ちは重々とわかるのですが
でも
この
店前農園だけは譲れないなあ~
なんぼ
おしゃれではないと言われてもね
これだけは
妻!の楽しみなんですわ
とうもろこし
(ここには写ってないけど、2メートルくらいのもあります


大概ヒゲが黒くなってきているのがあり
毎日眺めていたのですが
(収穫時期の検討ね・・・)
本日
ついに我慢が出来なくなり
ポキッと折ってしまいました。

身つきは良いが
色が白い・・・
ちょっと早かったかな
と思ったけど
苗をもらった従業員さんに聞いたら
「ちょうど良い」とのことでした。
電子レンジでチン!して食べたら
甘くてプチプチして美味しかったです。

他にも
野菜たちが順調に育ちつつあります。

茄子第一号。

ガードレールに吊り下げてある
スイカ。
国道の真ん中まで降りてくる
カラスの被害が心配です


ズッキーニ
このくらいの大きさのやつを
葉っぱごと頂くのも美味しいらしい

カボチャ
2種類あります。
ちょっと葉っぱが病気気味で
元気が無いのですが
それでも
店の正面に鎮座
看板娘です


ここだけの話ですが
(て、ここだけの話になってませんが)
若!の夢として
今のお店を
おっしゃれ~な店に改修したいらしいです。
もちろん
今の洛北民家の雰囲気を生かして・・・
和の域内でするつもりですが
生活感丸出しでない
こぎれいなお店を作りたいらしいです。
ま~
妻!として
気持ちは重々とわかるのですが
でも
この
店前農園だけは譲れないなあ~
なんぼ
おしゃれではないと言われてもね
これだけは
妻!の楽しみなんですわ
