昨日は、久しぶりの大雨でした
今朝は、しっとりヒンヤリしていましたが、
太陽が出ると、暑い
8時では、もうサギも居ないかと思いましたが、
エサがあるせいか、まだ居ました。
今日は4羽 (もう一羽、陰に隠れてます)
田んぼで何かをとっています。
時々ぼーっとしてみたり・・・
マイペースに動いてます。
どこにでもいるサギですが、結構きれいです
昨日は、久しぶりの大雨でした
今朝は、しっとりヒンヤリしていましたが、
太陽が出ると、暑い
8時では、もうサギも居ないかと思いましたが、
エサがあるせいか、まだ居ました。
今日は4羽 (もう一羽、陰に隠れてます)
田んぼで何かをとっています。
時々ぼーっとしてみたり・・・
マイペースに動いてます。
どこにでもいるサギですが、結構きれいです
雨が降る前に・・・
てことで、昨日、ジャガイモ掘りに行きました。
畑1列分ほど植えてあります。
おじいちゃんが掘り起こして、孫が集める、方式で、早い早い
私は、それを横目に、スコップでやってましたが、半分のスピードですね
しかも、手に豆が出来て、破けるし
孫もクワを取り上げて、作業します。
一通り、収穫した後、二人は引き上げていき、
私は、取り残しのイモがないか、もう一度見直ししました。
(豆粒ほどのイモがこれまた美味しいんでね~)
たいがいくたびれて、やけになりながら、スコップで作業を続け・・・
ふと上を見上げると、すぐ横にキジが居ました。
たぶん、キジにとっても、農作業の人間は、景色のうちの一つなのでしょう。
単に不注意で気付いてないのか、度胸があって怖がらないのか・・・
すぐ横にいます
こういう時、「私はトトロか・・・」と思います。
悠然と歩いています。
よく見ると、茶色いメスも居ます。
つがいです
↑ オス ↑ メス
もっと近くで撮りたいと思い、近づいて行ったら、
メスの方が私の気配に気づいて、足早に逃げて行きました。
それでも、オスはマイペースです
私に気付いたようですが、怖がりません。
でも、気にしているようなので、私も動けません
カメラを構えたままで、じっとしてます。
なんだ、あれ?て感じで、こちらを見てます。
しばらく、こちらを見ていましたが・・・
人間 → ただの障害物 と認識したのでしょうか
なんと、こちらに近づいてきました
少しずつ近づいてきます
毛の色がきれいですが、ほとんどニワトリっぽいです。
鳥にも、好奇心てものが、あるのですかね。
少しずつ、物陰に隠れながら、だんだんと、こちらに近づいてきました。
むっちゃカメラ目線です
見てます。
気になる様子
しばらくの間、至近距離で見つめ合う時間を過ごしましたが、
たいがい撮影しまくったし・・・腕も疲れた
こっちの方がしびれを切らして、引き揚げました
じゃ~畑に戻るね、て
逃げられても良いし、普通に歩いたんですが、
もはや、動いても驚く様子もありませんでした。
いよいよトトロ化したのでしょうか。私は。
う~ん、奇妙な格好をした人間が珍しかったのかなあ
↑ 奇妙な格好?
畑で友達には会いたくないな。
おばさん農帽子と・・・
京都マラソンのボランティアでもらったウインドブレーカー。
ワコール製で良い生地使ってるんですけど、とにかくデカい、ワンピース丈
宇宙服みたくなってます
さて、晩御飯は、収穫したミニジャガイモを、バター&肉の油で、カリカリに焼いて食べました。
お塩で最高です
お肉は鶏肉。
キジ肉ではありませんよ